« colorfulオムレツ | トップページ | 女川仙台便り »
地上200メートル
都庁からの眺めです。
周りの建物が高いのでそんなに高く感じないのが不思議です。
投稿者 あや 時刻 11時07分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
彩子さんこんにちは。 あんまりコメントとか書かないんだけど、今日は何となくコメントしたくなりました。 もう2カ月も前になりますが、仙台で行われた定禅寺ストリートジャズフェスティバルでライブを聞かせてもらいました。 ライブの後でちょっとお話しする機会があり、数年前にお会いしたlことや、震災の話しなどをした者です。覚えていますか? あの時も話しましたが、「涙そうそう」は彩子さんの感情いっぱいで涙ものでした。今もあの時のことを思い出す日々です。 今日のブログの写真にあるように、東京とか他の街並みは、ごく普通の状況で羨ましいです。 でも被災者・地域は一歩でも前に踏み出そうと頑張ってますので、遠くから応援してくださいね。 ちょっと古い話しで、なんかまとまりのないコメントでしたが、また来年ジャズフェスでお会いできることを期待しています。 彩子さんの活躍をお祈りします。
投稿: 高橋 | 2011年11月 6日 (日) 21時59分
高橋さん、メッセージありがとうございました。 その節もありがとうございました。 そうですよね。 当たり前の日常がある場所では、一見何事もなかったかのように見えますよね。 ですが、おっしゃるように心と行動にいつも震災後の気持ちを持っていくことが大事だと私も思います。 もちろん、そればっかりでは辛かったり疲れたりしてしまいますから、楽しむ時は楽しめるといいですよね。 とはいえ・・・今回の震災では私たちの哀しみや大変さの度合いがあまりにも大きくて、またそこにある差も大きくて、なんとしていいか本当に悩みますね。 でも、高橋さんのように気持ちを吐露してくださることが、理解の助けになると思います。
共に・・・
投稿: 彩子 | 2011年11月17日 (木) 15時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 200:
コメント
彩子さんこんにちは。
あんまりコメントとか書かないんだけど、今日は何となくコメントしたくなりました。
もう2カ月も前になりますが、仙台で行われた定禅寺ストリートジャズフェスティバルでライブを聞かせてもらいました。
ライブの後でちょっとお話しする機会があり、数年前にお会いしたlことや、震災の話しなどをした者です。覚えていますか?
あの時も話しましたが、「涙そうそう」は彩子さんの感情いっぱいで涙ものでした。今もあの時のことを思い出す日々です。
今日のブログの写真にあるように、東京とか他の街並みは、ごく普通の状況で羨ましいです。
でも被災者・地域は一歩でも前に踏み出そうと頑張ってますので、遠くから応援してくださいね。
ちょっと古い話しで、なんかまとまりのないコメントでしたが、また来年ジャズフェスでお会いできることを期待しています。
彩子さんの活躍をお祈りします。
投稿: 高橋 | 2011年11月 6日 (日) 21時59分
高橋さん、メッセージありがとうございました。
その節もありがとうございました。
そうですよね。
当たり前の日常がある場所では、一見何事もなかったかのように見えますよね。
ですが、おっしゃるように心と行動にいつも震災後の気持ちを持っていくことが大事だと私も思います。
もちろん、そればっかりでは辛かったり疲れたりしてしまいますから、楽しむ時は楽しめるといいですよね。
とはいえ・・・今回の震災では私たちの哀しみや大変さの度合いがあまりにも大きくて、またそこにある差も大きくて、なんとしていいか本当に悩みますね。
でも、高橋さんのように気持ちを吐露してくださることが、理解の助けになると思います。
共に・・・
投稿: 彩子 | 2011年11月17日 (木) 15時29分