低炭素杯2019です!!
今年も低炭素杯です。
(2月8日金曜カルッツ川崎にて)
なんと今年で9回目!!!!!!!!!
ビックリマーク9個(*^^*)
ねー!
歴史ですね!
いろいろな、広がり繋がりがある低炭素杯です。
今回のエントリー団体は1400を越えたそうです。
すごいですね~!
その中から
28団体の先端事例が登場。
どんな活動をなさっているのでしょうか。
28団体のプレゼンテーションの後、
オーディエンス賞、
企業・団体賞、
審査委員特別賞、
そして
文部科学大臣賞、
環境大臣賞
が発表表彰です。
世界の気候変動が顕在化している今、「難を転じる」べく地域で活動しているヒーロー達がいます。
SDGsを達成するような多様な取り組み、地域活性と地球温暖化防止、サステナブルな生活を満たす循環型の取り組みがすごいです!
素晴らしいアイデア取り組みをぜひぜひ参考になさってください!
今年も司会としてお待ちしております(*^^*)
櫻田彩子
| 固定リンク
コメント