大先生の朝
遅ればせながら
大先生が若芽を芽吹かせました。
欅の盆栽、大先生は齢40年を越える直幹。
すっくと立つ姿は
とても勇ましいのです。やはり歳のせいか、芽吹きが遅く心配していたのですが、GWを待っていたのか大爆発!ぐっと貯めていた生命力が一気に開きました。
歳を重ねてのよさ…
ため、と言うのか間合い、というのか。機を捉えて力を発揮する。若さの勢いだけではない味…。
大先生、合掌。
| 固定リンク
« 築地市場のキンメ | トップページ | 満開の石南花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一輪、咲いた!(2012.03.01)
- 光の春(2012.02.20)
- 映画コラム『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』(2012.02.06)
- 矢切の渡し〜♪(2012.02.03)
- 降りました。(2012.01.24)
コメント