鶴形牛のタタキ
続きまして
タタキです。
表面を軽く焼いて
氷水でさっと冷やします。
たっぷりの新玉葱を包んで、ぽんずや山葵でおっきいお口でモリモリ(^O^)/
まるでお魚、トロのよう…。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バームクーヘンをリメイク(2021.05.15)
- ポップコーンのリメイク 食品ロス削減(^-^)(2020.12.10)
- 楽しく美味しく得してフードロス削減(2020.10.30)
- テレビ朝日じゅん散歩ものコンシェルジュ櫻田出演予定 2020/1~(2020.01.16)
- じゅん散歩ものコンシェルジュ 冬(2019.11.20)
コメント
自分でたたきが作れるなんて…すごいね
写メみるとこ洒落たレストランにいるみたいだよ
投稿: ゆか | 2008年6月10日 (火) 19時57分
れすとらん!
ありがとう
結構やってみると簡単なんだよ~
レパートリーにいれてちょ
投稿: あや | 2008年6月11日 (水) 09時09分
お口あんぐりーーーー涎が・・・・・美味しそう!!!焼くのがもったいなさそう。ステーキのソース代わりのお野菜がまたおいしそうですね!そら豆もねーーなんであんなに美味いのか!サラダにしても美味しいですよ!先日、大量に頂いたときスープにしたのだけと豆のあまさが程よくスープにでてヒットでっした!次なる作品楽しみにしています。
投稿: takechan | 2008年6月11日 (水) 09時39分