« 博多到着 | トップページ | 福岡呉服町、みやけうどん »
博多の商人さん達の奉納行事で鎌倉時代から750年以上続いているとか。 中心部にいくつも飾られた『飾り山』、本当に山です。山のごとくでっかい! 高さ10メートルはありそうで商店街のアーケードにぶつかってます。 南総里見八犬伝などストーリーになっていて博多人形などを作る方達が製作なさっているそうです。
投稿者 あや 時刻 10時13分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 博多祇園山笠、大きい!:
コメント