炭酸泉の温泉!
福島県金山町の大塩温泉。湯口を見てください!
アワアワでしょ。炭酸泉です(^3^)/
湯船の色を見てお察しの通り、鉄分が多くて入ると肌がギュッギュッとします。レポーターやって13年初めての泉質です。
ディレクターさんから「飲んでみよう」 との指示。
確かに湯口にコップがあります。地元の方はよく飲むそうです。ちょっと嫌な予感はしましたが、ぐびっ。びゃぁ〜(_´Д`)ノ~~
凄い味です。この世の味とは思えません…
あまじょっぱくて鉄味が生ぬるい……。
こ、これは。はっきり言って不味いのです。
たまらん!とばかり、スタッフ全員にも飲んでもらいました。
「ぐえっ」
「うわっ」
「ひー」
でしょ〜。
地元の方は、小さい頃から胃に良いと飲まれているそうで段々くせになるそうです。
この炭酸泉でお世話になった民宿の女将さんがお粥を作ってくれました。
それがびっくり!
他に一切味付けなしで、お粥がお出汁をとったような上品な味のお粥になったのです。
不思議です。
どんな化学反応があったのでしょうか?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 12月のナレーション(2020.12.23)
- じゅん散歩ものコンシェルジュ櫻田出演予定12月-(2020.12.09)
- 11月のナレーション(2020.11.17)
- 10月のナレーション(2020.10.02)
- 8月後半9月の櫻田ナレーション(2020.08.31)
コメント