ケンタロウさんのグラタン
日曜日に放送している、ケンタロウさんの料理番組で作っていたグラタン。
グラタンはあまり得意ではなかった私ですが、これは美味しかった!
隠し味が蟹の缶詰め。
しかも安い缶詰めで良いというのが良い。
蟹の旨味がしっかり出て、時間が経つにしたがって味がしみてきます。
もちろん、チーズとパン粉を焦がした表面もパリッ。ジャガイモの代わりに里芋にしてみましたが、ねっとりしてこれまたgoo。
| 固定リンク
日曜日に放送している、ケンタロウさんの料理番組で作っていたグラタン。
グラタンはあまり得意ではなかった私ですが、これは美味しかった!
隠し味が蟹の缶詰め。
しかも安い缶詰めで良いというのが良い。
蟹の旨味がしっかり出て、時間が経つにしたがって味がしみてきます。
もちろん、チーズとパン粉を焦がした表面もパリッ。ジャガイモの代わりに里芋にしてみましたが、ねっとりしてこれまたgoo。
| 固定リンク
コメント
私もチラッと観ました!レシピを今度教えて下さい。知り合いのブログで見たのですが・・・クラムチャウダーを里芋で作るとこれまたいけるそうです。里芋ってミルクにも合うようですね!「煮っ転がし」だけじゃないんですね~!昨日ロール白菜を作りました。やはり!!!ベーコンを加えるべきでした!とりひき肉を使ったのでちと淡白すぎたみたいですーーーーまた挑戦します!
投稿: takechan | 2008年12月 2日 (火) 23時11分
Takechanさん
我が家風でよければ、レシピはかんたんです~
野菜と(茹でた里芋・たまねぎ・マッシュルーム)鶏肉を炒めて
小麦粉振って軽くなじんだら、牛乳をいれて伸ばします。カニ缶を汁ごと入れて、茹でたマカロニ入れて塩コショウしたら、それを耐熱皿などに入れます。後は、パン粉とチーズをかけてオーブンで焼くだけです。
家人曰く、味を出すものと味を含むものを組み合わせると美味しくなる・・・のだそうです。この場合はカニ缶が味を出すもので、マッシュルームが味を含むもの、のようです。
是非お試しあれ!
里芋のクラムチャウダー、美味しそう!
ロール白菜!とりひき肉はヘルシーですね
投稿: 彩子 | 2008年12月 3日 (水) 18時28分