« 源氏物語が人気の理由は? | トップページ | やっぱりサーカス! »

2009年1月28日 (水)

家もつ鍋

家もつ鍋
かなりそれらしく出来ましたね〜。
だし汁は鰹と昆布と中華スープに醤油。
お店でたべるよりかなりあっさりでした。
柚子胡椒が合いました。

|

« 源氏物語が人気の理由は? | トップページ | やっぱりサーカス! »

コメント

こないだ、仙台の北環状線沿いにあるもつ鍋やさんに行きました。ものすごくおいしくてハマりました!写真みるかぎり、そこのもつ鍋のように、おいしそうですね!

投稿: ゆか | 2009年1月28日 (水) 18時16分

いいですね〜!あっさり味のもつ鍋。とは言え、ニラどっさりに、しかも柚子胡椒でパワフル!彩ちゃんのこれ食べてたら、あたしも元気に過ごせてたかも…予防接種してたのにインフルエンザA型にかかったあっしでした〜(T_T)

ゆかさんは仙台なんですね!北環のもつ鍋屋行ってみます!

投稿: かおりん | 2009年1月29日 (木) 02時01分

ええ~~
予防接種していてもかかるときはかかるのですね。
かおりんお疲れ様でした。
相当体力使ったでしょう。
もつ鍋食べて力つけて暖まって、ほんとに。

ゆか!北環状線のもつ鍋やさんってどのへん?

投稿: 彩子 | 2009年1月30日 (金) 18時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家もつ鍋:

« 源氏物語が人気の理由は? | トップページ | やっぱりサーカス! »