« 上野のゴリラさん | トップページ | 取れたてタケノコ »

2009年6月14日 (日)

生きてて良かった!桜海老のパスタ

生きてて良かった!桜海老のパスタ
この彩りの美しさは…そうです。夫作です。

干し桜海老の太陽いっぱいの味。
噛むほどにじゅわっ。
ほぇ〜。
生きてて良かった〜。

今回のポイントは干し桜海老を半分づつ分けて使う事だそう。
まず、フライパンにアンチョビと干し桜海老をオリーブオイルでじっくり炒めます。
そこにパスタの茹で汁を入れ、やわらかく茹でたブロッコリーを入れて、旨味を良く吸うように潰します。そのソースに茹でたパスタをあえて好みで唐辛子を加えます。
最後に別に煎っておいた桜海老をのせて、オリーブオイルを振りかけたら出来上がり。召し上がれ!

スープには桜海老のだしが良くでて、柔らかいブロッコリーもソースの役割。煎った桜海老が香ばしさと触感をプラス。

どうぞ悶絶してくださいませ(^O^)/

|

« 上野のゴリラさん | トップページ | 取れたてタケノコ »

コメント


長くパスタを食べてないわぁ
桜海老高いから、小海老の干したのばかり


彩ちゃんの手料理もよろしく

投稿: たかし | 2009年6月14日 (日) 16時49分

見てるだけで、よだれが…
旦那様、いつかリストランテでシェフになってみんなに腕前を披露してほしいです

投稿: ゆか | 2009年6月15日 (月) 12時51分

わ〜 ごっくん!

ご夫婦揃ってお料理上手なのね!
毎晩楽しみで仕方ないね〜(*^∇^*)

お店をいつか

名前は、レストラン千駄木とか(^.^)

投稿: しずこ | 2009年6月15日 (月) 19時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生きてて良かった!桜海老のパスタ:

« 上野のゴリラさん | トップページ | 取れたてタケノコ »