« 花鯛のいろいろ | トップページ | 成田空港散歩 »

2010年3月20日 (土)

国立歴史民族博物館散歩

国立歴史民族博物館散歩
国立歴史民族博物館散歩
ど〜しても夫が行きたかったそうで、えいやっと行って来ました。

日暮里から京成線に乗って50分。京成佐倉駅下車。バスで民族博物館前まで。
国立博物館系はかなり見応えありますよね〜。
期待に胸膨らませ、いざ。

全長4キロ!あるという展示場。石器時代の第一から現代の第六まであります。かなりスタスタ歩いて二時間の行程でした。

3月16日に第六展示室がオープンしたばかり。

オープン記念で国立歴史民族博物館蔵のゴジラ立像のクリアファイルを頂き、ゴキゲンです。
ゴジラ立像も居ましたよ〜。


第六の現代の展示は、戦争と平和や戦後の生活についてで、戦争を体験なさった大先輩方が熱心に見ていらっしゃいました。


その頃のお話をしているのを、聞くにつけ、今の平和の有り難さを噛みしめました。
戦争に行った話をしてくれたおじいちゃんを思い出します。

|

« 花鯛のいろいろ | トップページ | 成田空港散歩 »

コメント

 おや、我が家のご近所にいらっしゃっていたとは!

 「歴博」、佐倉に住み始めてもう2年くらい経ちますが、実は未だに
行っていません。
 桜の季節になったら、相方さんとお散歩に行こうかと話している
ところです。

 
 話は変わって、「さよならパーティ」ではありがとうございました
 未来はなかなか見えませんが、まずは目の前のことをしっかりと
やっていこうと思います。(で、結局3連休も仕事してますが

 またご一緒できたらいいですね

投稿: 星丸@JCCCA | 2010年3月22日 (月) 21時51分

いつも旦那様と素敵なお散歩いいですね(^o^)

いつも行った気分になっております(^o^)

何せ 今はまだ我が家では、遊具のある公園などに行くのがメインなので、楽しく拝見してます(*^∇^*)

本当ですよね。平和を噛み締めますよね。

それにしても彩子ちゃんは東京でもお仕事でご活躍され(*^∇^*)

おうちでのおいしいお料理作りやエコ生活と、本当に素晴らしいです(^o^)

大変刺激になります(その割に料理の腕は上がりませんが(^_^;)

そんな彩子ちゃんと仙台で一緒にお仕事出来たのは大変光栄です☆

投稿: しずママ | 2010年3月23日 (火) 05時40分

星丸さま

なんと~~佐倉でいらっしゃいましたか。
赤ちゃんが生まれて落ち着かれましたら
お散歩がてらぜひ~~
あの辺りは城址で桜もきっときれいなのでしょうね。
素敵なところにお住まいですね。
駅前のピーナッツやさんも気になりました。。

しずママさま
いつも過分なお言葉、恥ずかしい限りです。
本当に温かいおことば励みになります。
またNAの会復活したいです

投稿: あや | 2010年3月29日 (月) 10時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立歴史民族博物館散歩:

« 花鯛のいろいろ | トップページ | 成田空港散歩 »