新緑の軽井沢散歩
久しぶりにドライブに行きたくなり、レンタカーを朝予約。
新緑パワーをもらいにレッツゴー!
実は…初めての軽井沢。避暑地軽井沢はどうしてそんなに人気なのか、という?を解決しようと出発です。
東京から、車で二時間。
高速道路を降りて、行って見たかったレストラン「シェ草間」に電話。シェフ自ら出て下さって、道が混んでいるようだと教えてくれました。
電話を切って少し走ると…車が動かない!大渋滞です(;^_^A
山の中なのに場違いな大渋滞が。
なるほど〜これが軽井沢か。
妙に感心しながら、ポットに持参したアールグレイを飲みながらのんびり進むこと一時間。
やっとレストランに着きました。
5キロの距離に一時間。
びっくり。軽井沢の洗礼でしょうか。
早速ぐったりした我々でしたがレストランのシェフはじめスタッフの皆さんがとても気持ちのよい方々で、お料理も満足で元気充電。
歩数計をつけて散歩に繰り出しました。
まず、雲場池という観光スポットでお散歩。新緑を深呼吸。東京と五度くらい気温が違うのでしょうか。緑のアーケードはやっぱり涼しい!ひんやりです。
緑の薫りむせかえる別荘地を抜けて、
軽井沢初心者の私は軽井沢銀座へ。
そして、もちろん駅前のショッピングモールへ。
楽しみにして歩数計を見ると10580歩。
う〜ん、一日だけじゃ軽井沢の魅力はわからないっ。渋滞がなければまた行きたいなあ。
| 固定リンク
コメント
軽井沢ですか~私にはそうそうラクな記憶がございません・・・
かれこれかなりの昔!内弁慶の我が子を心配?して母が勝手に申し込んだサマーキャンプ!に始まり高校時代の運動部の合宿・・・
雪に恵まれなかったスキー・・・でも経験できてよかったかも~
軽井沢って避暑地なんですね~(笑)
知りませんでした・・・楽しい散策したことなくて・・・
でも贅沢な記憶ですよね!きっと!
投稿: takechann | 2010年5月24日 (月) 22時45分