« 『まるはや』@渋谷 | トップページ | ヤリイカ落とした人だあれ? »

2010年7月22日 (木)

主婦ネタ『糠漬け』

主婦ネタ『糠漬け』
主婦ネタ『糠漬け』
我が家の糠床も二年生。


途中、糠やカラシ、唐辛子などを足したり…。
一緒に歩んで来ました。

時には、塩を沢山入れすぎてしょっぱく(^o^;なったり、混ぜ忘れて痛んだり、いろいろありました〜。が、なんとか二年。


ここのところの35度を越える暑さには、糠漬け大活躍です。塩味と酸味と糠の旨味が妙に体に合うようで、汗だくで帰ってくる夫もモリモリ食べてくれます。

ごま油やオリーブオイルで和えてもグー。
パンの朝食にも、ピクルス代わりに良いし、カレーにも福神漬け代わりに重宝しています。

あなたの暑さ対策は何ですか?(^O^)

|

« 『まるはや』@渋谷 | トップページ | ヤリイカ落とした人だあれ? »

コメント

こんばんは。ホント毎日暑いよね。
私の暑さ対策は、飲む酢です。
中でもリンゴ酢がお気にいりです♪
ためしてみて~。

投稿: hon | 2010年7月22日 (木) 19時31分

こんばんは。ホント毎日暑いよね。
私の暑さ対策は、飲む酢です。
中でもリンゴ酢がお気にいりです♪
ためしてみて~。

投稿: hon | 2010年7月22日 (木) 19時33分

糠漬け いいですね(^o^)
大好きです!


毎日 かきまぜてちょっと大変そうなイメージあり、私は塩もみの浅漬け派(^_^;)


でも、毎日食べる時にかきまぜればいいのですかね!

投稿: しずママ | 2010年7月24日 (土) 10時45分

夏場の糠床の管理って一苦労・・・
何度失敗したことか(苦笑)
今年こそは乗り切りますよ~!
この時期のお気に入りはみょうがです!
刻んでゴマ掛けて!
最近、暑くてガスを使う料理が減ってます・・・
焼き魚を食べようと買ってはくるのですが・・・冷凍庫に合宿中です。

投稿: takechann | 2010年7月24日 (土) 13時17分

しずママさん

浅漬けパリパリ!元気出ますよね~
特に夏野菜ってさすがですね。
私も最初は、毎日まぜるのが大変かなぁと思っていたのですが
冷蔵庫で保存すると、一日くらい忘れても大丈夫
だから、私でも続くんです。
しかもぬか床は結構体力あるので、ちょっとぬか床さんの体調が悪いかなと思っても、新しい糠を足したり、トウガラシやお塩足したり、してるとまた美味しくなります。
楽しいですよ~~


Takechanさん
みょうが~~良いですね~
ごま!これまたGOO~ですね。
確かに暑くて無意識のうちに火を使うのを避けているのは
私も・・・
冷凍庫に合宿中とは
一人の時はもっぱら冷凍ご飯チンしてぬか漬けと一緒に、なんて超手抜きしてま~す。。


hon さん
リンゴ酢!確かに!小さいころ飲んだ記憶があります。
ん、なんか思い出しただけで唾液が・・・
また飲んでみたくなりました

投稿: あや | 2010年7月26日 (月) 10時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 主婦ネタ『糠漬け』:

« 『まるはや』@渋谷 | トップページ | ヤリイカ落とした人だあれ? »