« 映画コラム『怪盗グルーの月泥棒 3D』 | トップページ | ブロッコリーとカリフラワー »

2010年10月28日 (木)

スロークッカーなるもの

スロークッカーなるもの
スロークッカーなるもの
スロークッカーなるもの
スロークッカー。

その名の通りゆっくり料理するものです。

電気で何時間もかけて調理します。


黒豆なら調味料と水を加えてスイッチを入れて6時間で出来上がり。
黒豆って難しいと思ってました。あんまり簡単に出来たので拍子抜け。

いも類はゆっくり時間をかけると甘くなるのは知ってましたが、時間は偉大な料理家ですね〜。


イワシのレモン煮に黒豆、じゃがいもの重ね煮、カボチャのココナッツ煮…。


楽しくて我が家でもいろいろと作ってみました。


詳しくは、テレビ朝日「ちい散歩・いいものさがし」
11月16日火曜にて!


その他の櫻田出演、

10月28日木曜、

10月29日金曜、

11月3日水曜、

11月15日月曜、

お楽しみに(^O^)

|

« 映画コラム『怪盗グルーの月泥棒 3D』 | トップページ | ブロッコリーとカリフラワー »

映画・テレビ」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

スロークッカーなるもの、知りませんでしたー!
ほったらかしでオッケーグッズ好きです
「時間は偉大な料理家」
名言ですわ〜!

投稿: かおりん | 2010年10月29日 (金) 09時20分

美味しい黒豆が出来るのはうれしい限りです。欲しい調理器具だわ。只今、断捨離中・・・、毎日の食卓の1品が左右して悩みそうです!?

投稿: ウォーキングママ | 2010年10月30日 (土) 15時19分

かおりん
このほったらかしクッカーは忙しいママさんにこそお勧めです
私の場合、忙しい時に料理するとあわただしさが味にでちゃうんです・・・。そして自己嫌悪

ウォーキングママさま
断捨離まさに私も物を増やさない生活してます。特に東京の住環境ではいかに快適に暮らすかという点において大事な視点ですよね~~。

投稿: あや | 2010年11月 1日 (月) 10時34分

益々寒くなってきて、スロークッカーがもっと活躍していきそうですね。
私のうちは調理家電をこれ以上置くスペースがなくて断念・・・
そのかわり父にプレゼントしました
こんど実家に帰った時に何ができているか楽しみです!

投稿: ひつじ(ようこ) | 2010年11月17日 (水) 20時56分

ひつじさま
そうですか!お父様にプレゼントとは親孝行ですな~~
喜ばれたのではないでしょうか。
あ、ご実家に帰ったら美味しいもの、できてそうですね~~。
それも楽しみ。むふふ。

投稿: あや | 2010年11月18日 (木) 09時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スロークッカーなるもの:

« 映画コラム『怪盗グルーの月泥棒 3D』 | トップページ | ブロッコリーとカリフラワー »