愛鳥
何年か前から愛鳥イベントに関わらせて頂き、鳥達に興味が湧いてきました。
先日、宮城の実家の木に作った巣箱でシジュウカラのヒナが孵ったそうで、義父が撮った可愛いふさふさ柔らかそうな毛の赤ちゃんの写真を送って貰いました。
なんともめんこいこと〜!写真の前で目尻が下がりました。
耳を澄ませば都会の朝も鳥の声が賑やかです。千駄木でもシジュウカラのツピーツピーという鳴き声が聞こえます。
写真の本は『鳥との共存をめざして』財団法人日本鳥類保護連盟編集(中央法規)
身近な鳥や世界を渡る鳥、人と自然の関係など多様性の考え方を示唆してくれます。
| 固定リンク
「環境・エコ」カテゴリの記事
- 東北大学 同窓会紙に掲載頂きました😊(2025.06.11)
- EPO 東北 サーキュラーエコノミー実践事例動画😊(2025.04.16)
- 水戸でお話しする機会を頂きました😄(2025.01.22)
- エコレポ書いてます😊(2025.01.22)
- 『気候・エネルギー政策セミナー 再生可能エネルギー主力電源化を巡る論点』司会(2024.11.18)
コメント