被災地の心を伝えるお話し会
皆様にご協力ご尽力頂いたおかげ様で、被災地の心を伝えるお話し会を行うことが出来ました。
心より感謝申し上げますm(__)m
朗読家 渡辺祥子さんをお迎えしてのお話し会に38名様がご参加下さり、
四万円の支援金をお渡しする事が出来ました。
皆様にご支援頂きましたお金はすべて、渡辺祥子さんが行っている子供達支援の活動に役立てられます。
また、改めまして、活動の模様をお知らせさせて頂きます。
皆様のご支援応援のお気持ちに感謝感激致しました。
今後も様々な形で、皆様と共に復興に向けて応援して参ります。
櫻田彩子
| 固定リンク
「共に」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- Think the Earthウクライナ危機難民支援ページ(2022.03.01)
コメント
おつかれさまでした!
聞いて初めて「そういうこともあるな」と、想像力が働き出す。
その想像力をつかって、どう関わるか考える。
よい機会をありがとう。
投稿: たかだ | 2011年6月27日 (月) 21時29分
復興へ向けた活動、本当に頭が下がります。ありがとう!!
投稿: かおりん | 2011年6月28日 (火) 22時01分
かおりん
ファイトですね。
いえいえ、こちらこそです。少しづつ長くですね、お互い
たかださま
どう関わるか・・・これは本当に大事な視点だと痛感しています。
自己満足や自分のお仕着せにならずにいかにできるか・・・
この視点を忘れないようにしたいです。
投稿: 彩子 | 2011年7月 4日 (月) 13時42分