「被災地の心を語るお話会@六本木」のご報告
6月25日に開催いたしました「被災地の心を伝えるお話会」@六本木に足をお運びくださった皆様、応援くださった皆様、本当にありがとうございました。
改めましてご報告させて頂きます。
仙台市在住の朗読家『渡辺祥子』さんをお迎えしてのお話会では
参加者の皆さんのご支援を頂き、4万円を祥子さんが行っている被災地での
子供たちのための応援プロジェクトにお渡しすることが出来ました。
早速、祥子さんから活動のご報告を頂きました
ぜひ、ご覧ください祥子さんのブログです。
祥子さんは仙台市内の津波の被害を受けた3校で祥子さんの語りの会を行い
さらにそれぞれに本『花さき山』(六本木の会でも語ってくれました)と『百羽のツル』と
朗読CDのプレゼントをなさっています。
早速、地元紙にも取り上げられました。
皆さんの支援が形を変えてこのように届きましたことを
ご報告させていただきます。
心より有難うございました。そして、六本木にきてくださった皆さんと
津波被害を受けた小学校を繋げてくださった祥子さんに感謝です。
六本木のお話会の後には
沢山の皆さんからのお声をいただきました。
一部ご紹介させて頂きます。
「地震から時間が経っていいる今だからこそ、渡辺さんのお話が聞けて良かったです。これから私たちがしていかなければならないこと、万が一、自分に同じようなことが起こったときにどうするか、何をするべきか。そんなことを改めて考えさせられています」。
「被災地のみなさん、子供たちの未来に向かって進む逞しさに励まされている私でした」。
震災へはそれぞれいろいろに関わっている、そして関わっていくことと思います。
それぞれの得意分野を活かすことで出来ること、その時その時出来ることを
どんな形でも長く続けて行きたいですね。
今回皆さんと協働できたこと、とてもとてもうれしかったです。
ありがとうございました
| 固定リンク
« ここです! | トップページ | UFOズッキーニ »
「共に」カテゴリの記事
- 9/23😊(2023.09.24)
- しながわ昭和ミュージック アワー 《スマイルDISCO》でお待ちしています~✨💃(2023.09.18)
- 『全国秋の海ごみゼロウィークキックオフイベント2023 コスプレde海ごみゼロ大作戦』at横浜 司会を担当しました😊(2023.09.18)
- 😂8/27(日)の河北新報に掲載頂きました😂(2023.09.11)
- 書評掲載頂きました😂(2023.09.02)
コメント