« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月30日 (火)

当たりは誰に?

当たりは誰に?
ししとうが旬ですね。


フライパンでしっかり炒めて、最後にお醤油をジュ!香ばしくて美味しい簡単な一品。

でも…(^m^)時々辛いししとうに出会います。

今日の当たりは誰だ?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

自家製梅ジャム

自家製梅ジャム
自家製梅ジャム
梅シロップを作って、全てシロップは使い終わりました。
その梅を水で煮て柔らかくしてジャムに!


お砂糖足した方が美味しく出来ますね(^O^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月26日 (金)

飛騨の道の駅レストランから復興

飛騨の道の駅レストランから復興
飛騨の道の駅のレストランに、女川の文字。


ふるさと宮城の女川と同じだなあ、とボンヤリ思っていたら…。

「おだづなよ津波。がんばっぺ女川」の文字。

宮城の女川からいらしている方が開いたレストランでした!

嬉しくなってしまい、思わずパチリ。

飛騨の各地でも東北支援の物産販売など多く行われていました!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月24日 (水)

通ったパン屋さん

通ったパン屋さん
通ったパン屋さん
高山に滞在中、何度も通ってしまったパン屋さん。

パンの世界大会で3位になったと言う実力店だそうです。

写真のパンにはバタースライスが挟んであります。


う〜ん、魔性の味!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月22日 (月)

高山の朝市で

高山の朝市で
美味しいもの探すぞー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月21日 (日)

十五度の別天地

十五度の別天地
十五度の別天地
新穂高ロープウェイで雲走る2000メートル越え。


この日は全国各地で35度を超える猛暑日でした。奥飛騨の山の上は、20度も低いなんて!

アルプスの氷入りのように冷たい水が最高のご馳走です。


うまい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひだ号で涼しさへtrip

ひだ号で涼しさへtrip
車窓の深い緑が目に良いですね。


どんどん緑の濃さが増します。下呂を越えて高山までの二時間半です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月19日 (金)

カマス弁当

カマス弁当
お弁当作って旅の準備。

準備も楽しいのが旅ですね。


家を空けるので冷蔵庫を片付けがてらお弁当を作ります。
美味しいし、冷蔵庫の食材を無駄にせず、節約にもなりますね〜。

今回のお弁当のメインはカマスの干物を酢で締めたもの。
我が家で漬けたらっきょうを細く切って載せれば、暑い日のお弁当でも安心かな。


早くも食べたいっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月16日 (火)

ふるさとからの便り

ふるさとからの便り

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年8月15日 (月)

暑い熱い!麻婆茄子

暑い熱い!麻婆茄子
暑い暑いと言いながら料理をして、熱い熱いと言いながら食べます(^O^)


生姜やネギをたっぷり入れて元気モリモリで乗り切りましょ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月11日 (木)

映画コラム『イースターラビットのキャンディ工場』

Cocolog_oekaki_2011_08_11_11_15

シュープレスマガジン掲載の櫻田の映画コラム「最新!映画PRESs」更新です。

http://www.shoepress.com/cinema/cinema17.html

今回は8月19日公開の『イースターラビットのキャンディ工場』です。

激アツの日々が続く日本列島、映画館で涼みながら夏バテ気味の体を癒して、こころもHAPPYになってください!

嬉しいキャンペーン情報入手!

本作の日本語吹き替え版主題歌を歌っているAKB48の派生ユニット「Not Yet」のメンバーの中から、一人

ピンクベレーの声を担当するメンバーを当てるクイズです。

詳しくは公式HPまでどうぞ。

コラムからHPにリンクあります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年8月10日 (水)

鯛のハーブ蒸し焼き

鯛のハーブ蒸し焼き
中華鍋がお役立ち。


ハーブたっぷりが最高です。旨みたっぷりのスープはパンに浸して、余すところなく頂きます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 8日 (月)

ちびゴーヤちゃん

ちびゴーヤちゃん
黄色い可愛い花が咲いたなあ、と思ったら!


ちびゴーヤちゃんが産まれました(^O^)


めんこい、めんこい。


大きくな〜れ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月 7日 (日)

蝌蚪(おたまじゃくし)

Photo

『蝌蚪遊ぶ    蓮の浮葉の   水たまり』

蝌蚪=かと 

かと、とはオタマジャクシのことだそうです。俳句の先生に教えて頂きました。

大賀蓮の葉の上で戯れているオタマジャクシがとってもかわいかったです。

テレビ朝日『ちい散歩』櫻田出演予定

8月10日(水)

8月11日(木)

8月17日(水)

8月22日(月)

8月25日(木)

8月26日(金)

9月2日(金)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 6日 (土)

今週分のパン&スコーン

今週分のパン&スコール
今週の朝食のパンとスコーンを作ります。

スコーンはチーズを入れました。

パンは黒米入りのモチモチに。

朝起きるのが楽しみになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 4日 (木)

レバーパテ

レバーパテ
レバーは得意じゃありませんが、時々無性に食べたくなるレバーパテ。


自分でつくるとバターの量を調節出来るし、野菜も入れられていいですね。
我が家は香味野菜多めです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 2日 (火)

夏野菜

夏野菜
夏野菜
ふるさと宮城の沢山の夏野菜でラタトゥーユ。

野菜ってこんなに美味しいんだ!が実感出来る一品ですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »