仙台定禅寺ストリートジャズフェスティバル♪
今年も無事開催です。
早、10何回か出場しています。
途中から何回目かわからなくなりました(^m^)
審査も通りホッとしたのもいつのことやら、アッというまに明日本番です。
『リストレットRistoretto』
9・11(日)
JAビル宮城前会場
12:30〜13:10
東二番町を北から向かうと青葉区役所の道を入ったところのようです。
あれから半年、言葉に出来ないいろんな気持ち歌いたいと思います。下手でも!
ハラハラドキドキの授業参観にぜひ(^m^)
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 仙臺てぬぐい(2012.03.29)
- 新入り(2012.03.29)
- JSF、ありがとうございます(^O^)(2011.09.12)
- 仙台定禅寺ストリートジャズフェスティバル♪(2011.09.10)
「音楽」カテゴリの記事
- 櫻田7月のナレーション 歌謡ポップスチャンネル『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』他、スカパー!公式YouTubeご案内(2022.07.20)
- 『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』6月7月&YouTube演歌歌謡曲応援宣言 ナレーション櫻田(2022.06.22)
- スカパー!【公式】YouTubeナレーション(2022.05.14)
- 4月のナレーション『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』(2022.04.08)
- 二週連続のご紹介に、感謝!(2022.03.12)
「共に」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- Think the Earthウクライナ危機難民支援ページ(2022.03.01)
コメント
櫻田さん
こんばんは
今日はジャズフェスのステージお疲れ様でした。
そして素敵な時間を本当にありがとうございました!
去年のジャズフェスにて聴いた
手話を交えながらの「涙そうそう」が
とても印象に残り
もう一度聴いてみたいなぁ~と思っていたので
本当に嬉しかったです!
実は
私も手話の勉強を始めてみようと思ったきっかけが
この手話を交えながらの「涙そうそう」でした。
来年のジャズフェスも楽しみにしております!1
投稿: モンブラン | 2011年9月11日 (日) 21時50分
モンブランさん
なんとなんと嬉しいお言葉、ありがとうございますm(__)m
私は手話はたいして出来ないんですが、
やはり、気持ちを伝えたいなあと思って使わせて頂いています。手話ってすごいですね。点字図書館のボランティアに行ってても思うのですが、自分の日常より外側にまだまだ知らない世界があって、感じ方や考え方が豊かな世界が広がってるんですね。
モンブランさんにお会い出来るように来年も出たいです!
ありがとうございました\(^O^)/
投稿: 彩子 | 2011年9月13日 (火) 09時04分