« 奈良、吉野 | トップページ | 桜に煙る金峯山寺 »
奈良、吉野の金峯山寺
修験道の始まりの地
ここから熊野古道へ修行が始まる。
75キロの大峯奥駈道。
6月まで、蔵王権現の御開帳が行われ、参拝すると木札を頂ける。
宮城や山形に跨がる蔵王連邦は、蔵王権現から名前を頂いたそうだ。
旅先で出会うふるさととの繋がり。
投稿者 あや 時刻 10時26分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蔵王権現:
コメント