Japan festival 2012 in London@東京タワー
足湯カフェ号!GO!
25トントラックの足湯カフェ号が、日本縦断します。
http://japan-festival.jp/ashiyu_cafe/
この日は出発式とプレスイベントを東京タワーで行いました。
東日本大震災に寄せられた世界中からの日本への支援に、ありがとう!を伝えよう、というこのプロジェクト。
仙台の友人であるフリーアナウンサー高野志津さんからの紹介で
私も微力ながら参加させて頂いています。
28日の石巻市雄勝と6月2日の味の素スタジアムにも足湯カフェとともに参ります。
世界中にありがとうを伝えると共に、これからも日本を東日本・東北を宜しく!という気持ちを込めて
スタッフ、寝ずに頑張っています。
日本中から元気を集めに、ありがとうを集めに走ります~
26日の岩手県宮古からスタートし、6月9日の福岡まで
この足湯カフェ号、ステージにはなる、足湯もできる、荷物も運べる・・・面白いっ
お近くに伺った際にはぜひ、足湯でまったりしに来て下さいね~~!
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 櫻田7月のナレーション 歌謡ポップスチャンネル『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』他、スカパー!公式YouTubeご案内(2022.07.20)
- 『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』6月7月&YouTube演歌歌謡曲応援宣言 ナレーション櫻田(2022.06.22)
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
「共に」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- Think the Earthウクライナ危機難民支援ページ(2022.03.01)
コメント