足湯カフェ@ 雄勝
続けていますよー(^O^)
足湯カフェプロジェクト
この日は気仙沼から雄勝に入りました。
ちと肌寒かったのですが、旧雄勝総合支所の会場には五キロも離れた仮設住宅からお母さん達が来てくれて最後まで居てくれました。
寒かったですよね〜ありがとうございました(>o<)
津波の際には足湯カフェの後ろの総合支所の屋根まで津波が来て泳いでなんとか生き延びたというお話をしてださったご夫妻。
足湯に喜んで頂いて、私たちなんと嬉しかったことか。
食堂のお母さんも、毎日立仕事で足が辛いから足湯良かった〜、と言って下さって、こちらこそ感謝です。
皆さんの胸を借りて、一日過ごさせて頂きました。
雄勝硯の高橋さん始め、雄勝の皆さんありがとうございましたヽ(^0^)ノ
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- ジャパンSDGs アクション フェスティバル開催です!(2021.03.18)
- 大学 SDGs ACTION AWARDS 2021オンライン開催(2021.03.12)
- 脱炭素チャレンジカップ2021 オープニング映像(2021.02.26)
- 脱炭素チャレンジカップ2021(2021.02.05)
- 祝!!200回😆(2021.01.26)
「共に」カテゴリの記事
- ジャパンSDGs アクション フェスティバル開催です!(2021.03.18)
- 10年後の3.11(2021.03.12)
- 朗読作品です(*^-^*)(2021.02.26)
- SDGsツアー!(2020.11.11)
- エコアナウンサー櫻田のエココラム(2020.08.31)
コメント