上映会のお知らせ
ドイツで地域自給電力を実現した地域と人々を伝えるドキュメンタリー映画
『シェーナウの想い』上映会が5月6日午後1時からJR大磯駅前の聖ステパノ学園・海の見えるホールで開催されます。
「自然エネルギーによる電力自給をめざすみんなの会議実行委員会」の主催。
日本で初めての自然エネルギーによる市民共同電力会社で長野県飯田市の「おひさま進歩エネルギー」の原亮弘社長講演も。
http://www.ohisama-energy.co.jp/cn30/pg72.html
参加費千円(小学生以下は無料)。収益は「未来の福島こども基金」に寄付されるそうです。
運営なさっている岡部さんからの情報でした!
| 固定リンク
「環境・エコ」カテゴリの記事
- 孫たちためにSDGsを学ぼう!@宮本りゅうじチャンネル(2021.03.02)
- 朗読作品です(*^-^*)(2021.02.26)
- 脱炭素チャレンジカップ2021 オープニング映像(2021.02.26)
- 脱炭素チャレンジカップでのこと(2021.02.19)
- 脱炭素チャレンジカップ2021(2021.02.05)
「共に」カテゴリの記事
- 朗読作品です(*^-^*)(2021.02.26)
- SDGsツアー!(2020.11.11)
- エコアナウンサー櫻田のエココラム(2020.08.31)
- ジャパンSDGsアクション記者発表会 司会(2020.08.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2020(2020.02.20)
コメント