Mr & Mrs.White
先日のシンポジウムでのアメリカからのゲストスピーカー ホワイトさんご夫妻に頂いた
お土産です。嬉しいごほうび美味しかったです
http://gema.biology.tohoku.ac.jp/
この秋冬は二つの国際シンポジウムの司会を担当させて頂いた。
●東北大学GCOE環境機関コンソーシアム 生物多様性オフセット国際シンポジウム
「開発と生物多様性保全の在り方を考える ~生物多様性オフセット導入の課題~」
●同じく「気候変動と生物多様性の危機 ~企業はどう準備すればいいのか~」
こちらのコンソーシアムは3年間参加させて頂いており、その3年の世界動向や震災後の状況などを俯瞰させていただけるという素晴しい機会を頂いた。
概要については上記のhpからご覧いただける。
ここでの皆さんの研究成果が生かされ、繋がって行くことが大きな貢献になるのだと思う。
今年も環境に関わる多くの方々と知りあうことが出来た。
地域で頑張るひと、研究を頑張る人、伝える人、実践する人・・・
持続可能な社会への重層的な準備は、すでに、出来ている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント