『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星 VOL.23』
ただ今放送中の一番星のゲストは、水前寺清子さん
ひゃ~感激です。
大スターです。こんなにも気さくにお話頂けるのか~と驚き、
パワフルで底抜けに明るくて、スタジオ大爆笑
宮本さんとチータさんの丁々発止の掛け合いにこうご期待。
http://www.kayopops.jp/program/index.php?prg_cd=KC00000298
番組HPはこちら
歌って下さったのは、「三百六十五歩のマーチ」
作詞の星野哲郎先生とのお話も。
幼稚園や、小学校の運動会のテーマでしたよね
歌詞に合わせて、一歩進んだり下がったりしながら、歩きましたね。
そのなかなか進まない歩みに、人生って、物事ってこんな感じで進んで戻って、結果ちょっぴり進む・・・んだなぁ、
なんて、小さいながらに思っていましたが、ご本人の歌うこの歌を聴くと、その明るさに悩みなんかふっとぶ感じです。
ぜひ、ご覧ください。
もう一曲のスタジオでの曲は「春の華」
こちらも、やっぱり元気が湧いてくる歌です。特に、《昭和時代を生き抜いた 意地も根性も 一本だ》のところでは
皆さんそれぞれ、思うこと、いろいろあるかと思います。
「春の華」のカップリングが、「いつでも君は」です。
この歌は、昭和42年の曲ですが、チータさんが震災後の4月に支援活動を始められた時に歌われた曲です。
《一本が十本に 十本が百本に 百本が千本に なるんだね》 です。いい歌です。
も一つ私が好きな歌が「ありがとうの歌」です。
《さわやかに 恋をして 爽やかに傷ついて 爽やかに泣こう ・・・・・・・いつも心に 青空を》
今聞いてもとても気持ちが良いですね。
さ!今回のケーシー師匠のコーナーもパワー全開
「今月のママさん」の名言にうなり、「街角ランキング」で楽しんでください!
この後の放送
CS 歌謡ポップスチャンネル
6月19日水曜 10時~
21日金曜 13時~
22日土曜 14時~
スカパー! J:COM CATV ひかりTV などでご覧いただけます。
アシスタントとナレーションは櫻田です。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- スカパー!【公式】YouTubeナレーション(2022.05.14)
- 5月6月じゅん散歩ものコンシェルジュ出演予定(2022.05.05)
- 4月のナレーション『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』(2022.04.08)
- 脱炭素チャレンジカップ2022(2022.02.08)
- エコアナウンサー櫻田彩子 公式ホームページ(2022.02.03)
「音楽」カテゴリの記事
- スカパー!【公式】YouTubeナレーション(2022.05.14)
- 4月のナレーション『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』(2022.04.08)
- 二週連続のご紹介に、感謝!(2022.03.12)
- 『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』櫻田ナレーション(2022.02.02)
- 『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』ナレーション(2021.11.08)
「仕事」カテゴリの記事
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- スカパー!【公式】YouTubeナレーション(2022.05.14)
- 5月6月じゅん散歩ものコンシェルジュ出演予定(2022.05.05)
- 4月のナレーション『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』(2022.04.08)
コメント
わ~~~~ん知っていたら・・・
水前寺さんにはとてもお世話になったんですよん。
可愛らしいかたでしょう(o^-^o)
ご主人も気さくでとても素敵なの!
お元気でしたか!よかったよかった(笑)
投稿: takechann | 2013年6月20日 (木) 14時34分
そうでしたか!
ご主人ともとても幸せそうでいらっしゃいました。
そのあたりも番組で
投稿: 彩子 | 2013年6月21日 (金) 21時51分