ソーセージ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も、低炭素杯2014のエントリーが始まりましたヽ(^○^)ノ
低炭素社会の実現のため、全国の各地域で頑張る皆さんを応援し、さらに共に学び合い進んで行こう!!
というこの大会は今回で、4回目です。
(同じ目的であり、この大会の前進である、一村一品大作戦全国大会から数えると7回目)
歴史と実績を積み重ねて、参加者の皆さんの繋がりや活動が立体的に拡がりを見せています。
2月14日金曜、15日土曜の東京ビックサイトでの本番に向けて参加団体のエントリーが始まりました。
環境大臣賞5団体の他に、
協賛協力企業/団体などがあります。
NPO、自治会、商店会、商工会、自治体、小中高生、大学生、専門学校生、幼稚園児、一般企業などなど、多くの皆さんの活動をぜひ、全国へ届けて下さい!!
これまでも、赤ちゃんから80代を越える方々のとても元気な幅広いご参加を頂いていますヽ(^○^)ノ
もちろん、本番の観覧も学びが多く面白いですし、ご自身たちのなさっている活動をプレゼンテーションするドキドキと充実感、そしてなにより、喜びを感じて下さい!
進行は、私です!
スタッフと共にしっかりアシストさせて頂きます。
奮ってご参加下さいませ。
詳しいエントリー方法などはこちらをご覧ください。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
収録帰り、あまりの暑さに、鹿児島のアンテナショップの二階で、鹿児島名物のかき氷しろくまのちょっと小さいサイズのこぐまを食べました。
初めて食べましたが、美味しい〜♪
んですね!
今、鹿児島の皆さんがとても大変だと存じますが、陰ながら応援しています。
鹿児島が故郷の方からご家族が送って下さった灰の写真を見せて頂きました。。
鹿児島のアンテナショップで買い物をし、こぐまを食べつつ、鹿児島はやっぱり良いところだと、実感しました!!
テレビ朝日ゆうゆう散歩、櫻田出演予定日
8月22日木曜日、
27日火曜日、
28日水曜日、
9月4日水曜日、
9日月曜日、
16日月曜日
お役に立てたら幸せです。
ご覧下さい(^з^)-☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
只今放送中の一番星のゲストは
香西かおりさん(●^o^●)
とてもさばさばなさっていて、
美しいお姿とのギャップが魅力的でした!
「ねいさん、付いていきます!」と言いたくなるような気持ちの良い方。
香西さんの先輩にあたるそうそうたる歌手の皆さんがのみ仲間というのも、さもありなん、です。
その辺りの詳しいお話は、是非番組でご覧下さい(^з^)-☆
宮本さんが、いろいろ伺ってくれています。
そして、
スタジオで歌って下さったのは大ヒット曲「無言坂」と、
新曲「酒の河」。酒の河は、番組の『街角ランキング』でも常連です〜♪
しかも、『今月のママさん』のコーナー
を取材しているH プロデューサーが証言しているように、各地のスナックでこの歌を聞かないことは無かった!!と言う皆さんに愛されている歌ですヽ(^○^)ノ
このあとの放送は、
CS歌謡ポップスチャンネルにて、
8月23日金曜日13時〜、
24日土曜日14日〜
また、BSスカパー!でもご覧頂けます。
楽しんで下さいませ(^o^)v
アシスタントとナレーションは櫻田です。
↓番組ホームページはこちら、
http://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00000298&episode_cd=0027&epg_ver_cd=06
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、ロケで湘南にお邪魔したのですが
そこでなんと!!
「安比スキー王国見てたよ〜!」とお声がけ下さった方がヽ(^○^)ノ
いや〜!あれは1998年から2002年までの番組でした。
岩手で制作していたのですが、番販で、関東や西日本でもいくつかの局で放送になっていたスキーの番組です。
「神奈川で毎週ビデオ撮って見てました」と。
なんとなんと。
10年以上前の番組を覚えていて下さってその上お声がけまで下さって…(●^o^●)
感激でした。
奥さまと小さなお子さまがご一緒でしたから、きっとこの10年お幸せだったことでしょう。
私も幸せ気分になりました。
そして、本日のロケでインタビューにお答えご協力下さった皆さまにも、心より感謝申し上げます!
貴重なお時間頂戴いたしまして、
ありがとうございました(⌒‐⌒)
写真は、あまりにもここのところ暑いので涼しげな写真にしてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いや〜愉快痛快!
アクション、カーアクション、西部劇、ちょっぴりハリーポッター風なところもあり、メン・イン・ブラック的であり、スーパーナチュラル的であり…(^○^)
ある意味贅沢な楽しさです。
相棒の汚職刑事に殺されてしまったニックは、あの世の警察R.I.P.D にスカウトされます。そこで、1800年代に英雄ガンマンだったロイの相棒として、この世に残り悪行を働く輩を成仏させる仕事をすることに。
しかし、この世では、ニックの姿は中国人のお爺さんに。一方、ロイはスタイルバツグンの超!美人に。
この設定だけでも爆笑ですが、ニックがこの世で暮らす妻を守るため、この世の存続をかけてロイと共に悪に向かう!
不覚にも、ラストシーンにうるっと来てしまった私なのでした。
2Dでも迫力満点でしたが、
3Dも非常に楽しめそうです。
10月18日(金)公開です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
松原のぶえさん(^o^)
蓮の花の花言葉、『清らかな心』がぴったりの女性です。
朗らかで明るくて元気で…
そして、清らかで、いつも周りに感謝をなさっている…
そんな方でした。
こちらまで明るく笑ってしまう、そんな魅力をお持ちです。
宮本さんからの「フリ」があり、
故郷の地名のお話しで、冒頭から大爆笑(^○^)
大病を弟さんと乗り越えたお話しで、涙…。
そして、松原先生のカラオケ教室での想像も出来ない生徒さんへのアドバイスでお腹がよじれるほど笑い、
それは忙しく楽しい時間です\(^o^)/
歌って頂いたのはデビュー曲で昭和54年の大ヒット曲『おんなの出船』
35周年記念曲『吹雪の宿』
松原のぶえさんのお人柄を感じながらじっくりお聞き下さい。
このあとの放送は
CS歌謡ポップスチャンネルにて、
8月6日火曜日18時〜、
7日水曜日10時〜、
9日金曜日13時〜、
10日土曜日14時〜です。
また、BSスカパー!でもご覧頂けます。
アシスタントとナレーションは櫻田です(^з^)-☆
番組ホームページ↓
http://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00000298&episode_cd=0026&epg_ver_cd=06
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント