エココラム
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「環境・エコ」カテゴリの記事
- ジャパンSDGs アクション フェスティバル開催です!(2021.03.18)
- 大学 SDGs ACTION AWARDS 2021オンライン開催(2021.03.12)
- 孫たちためにSDGsを学ぼう!@宮本りゅうじチャンネル(2021.03.02)
- 朗読作品です(*^-^*)(2021.02.26)
- 脱炭素チャレンジカップ2021 オープニング映像(2021.02.26)
「暮らし」カテゴリの記事
- ジャパンSDGs アクション フェスティバル開催です!(2021.03.18)
- 大学 SDGs ACTION AWARDS 2021オンライン開催(2021.03.12)
- 10年後の3.11(2021.03.12)
- 孫たちためにSDGsを学ぼう!@宮本りゅうじチャンネル(2021.03.02)
- 朗読作品です(*^-^*)(2021.02.26)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- ジャパンSDGs アクション フェスティバル開催です!(2021.03.18)
- 大学 SDGs ACTION AWARDS 2021オンライン開催(2021.03.12)
- 孫たちためにSDGsを学ぼう!@宮本りゅうじチャンネル(2021.03.02)
- 朗読作品です(*^-^*)(2021.02.26)
- 脱炭素チャレンジカップ2021 オープニング映像(2021.02.26)
「エココラム」カテゴリの記事
- ポップコーンのリメイク 食品ロス削減(^-^)(2020.12.10)
- エコアナウンサー櫻田のエココラム(2020.08.31)
- 脱炭素チャレンジカップ2020(2020.02.20)
- サクラダのエココラム(2019.07.29)
- 全国ネット通信 櫻田エココラム(2018.11.01)
コメント
「森は海の恋人」という名言があるが、森と海は仲良しだ。三陸のリアス式海岸は、森が海まで迫っている、海が森まで迫っているとも言える。津波被災地では、海水に浸食されて、木々もたくさん倒木していた。森を守ることは海を守ることにつながり、海を守ることは、森を守ることにもつながるノダ。海の近くにも、桜を植えよう!
投稿: ハセくん | 2014年8月24日 (日) 17時55分