『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星 VOL.53』
ゲストは…
歌に命を吹き込む…
クミコさん!!
なんと!ステージでのイメージとは違って下駄でご登場(^o^)
一気に和みました~。
テンポ良く途切れないお話しに、ぐぐっと引き込まれました。
宮本さん曰く、「歌う哲学者」。
平成22年のNHK紅白歌合戦での衝撃的な、感動のステージを覚えている方も多いことでしょう。
歌謡曲が子供の頃から好きだったと言うクミコさんは、シャンソンの殿堂「銀巴里」でプロ活動をスタートし、松本隆さんに「クミコさんの歌には言霊がある」と言われたのを力になさったそうです。
言霊って、本当にありますよね。大切なことですよね。
言葉の使い方一つで、生き方まで変わってしまう、そんな気がします。
東日本大震災の当日、石巻でコンサートだったクミコさん。
それからずっと石巻との縁を大切になさっています。
震災後の石巻でのコンサートの模様はクミコさんのホームページから見られますが、地元の方を大切にした、共に…の気持ちを感じる素晴らしいコンサートでした。
スタジオでは、アルバム「美しい時代のうた」から島倉千代子さんの「からたち日記」と、
話題の新曲「遠い河の岸辺」を歌って下さいました。
二曲目は、NHKの朝の連続テレビ小説「花子とアン」でスコット先生がしばしば歌っていたスコットランド民謡が原曲ですから、テレビをご覧になっていた方は耳馴染みがあるかとおもいます。
クミコさんがお帰りの際には「居心地の良い時間をありがとうございました」と言ってくださって、とても嬉しかったです。
こちらこそ、ありがとうございました!!
「噂の取調室☆刑事ミヤモトです!」のコーナーのゲストはエンレイさん。
テレサ・テンさんの再来と言われている方。その素敵なお姿に
またもや目のやり場に困っている刑事ミヤモトさんでした。
曲は「時の流れに身をまかせ パート2」。カラオケで「時の流れに身をまかせ」と二曲歌いたいですね~!
「一番星☆ランキング情報局」は大阪岸和田編。だんじり祭りソングベスト5!
テレビ岸和田の、きのせひかるさん、朋未さん、達淳一さん、ありがとうございました。
番組ホームページはこちら↓
次回のゲストは大月みやこさんです。こちらもお楽しみに!
http://www.kayopops.jp/program/index.php?prg_cd=KC00000298
| 固定リンク
コメント