The arts of dishes!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
東京流通センターにて熱く開催中です。
司会は今年で四年目?五年目?
一年に一度お馴染みのメンバーに会えることが楽しみです。
全国各地からアドバイザーやアドバイザーを目指す方々が大勢いらっしゃいます。
来場者の中に、宮城出身の太斎さん。「『あッ晴れ!テレビ』、『OH! バンデス』、『定禅寺家の人々』見ていました!中学校の頃!青春時代でした」と。
ひー!!(●^o^●)
中学生でいらしたのですね、と盛り上がりました。
いづれも、もう10年以上前に私が宮城県にいたときに担当していた番組です。
太斎さんのお姉さんもブログを見て下さっているということで、ありがとうございます(*^.^*)
なんとも嬉しいことです。
励みになります。
フェスティバルでは、南三陸町の内田さんとアドバイザーのコラボレーションボランティア活動などの発表もありました。
ふるさとのなまりなつかし停車場の、人混みの中にそを聞きにいく…
ではありませんが、気持ちが暖かくなりますね。
最終日もがんばります~。
(お腹が大きくなってから、スタイリストの高橋ちゃんに頂いたチェックのゆったりワンピース、かなりベビーローテーションです(^w^))
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
山本譲二さん!
一番星には3回目のご出演ですが、またまた知られざる大事なお話をしてくださいました。
歌手生活40周年。ビックリのご挨拶を頂きました!(ぜひ、オンエアを!)
夫婦の絆と家族への愛に、宮本さんも私も号泣。。。
さらに夫婦円満のぶっちゃけトークで、爆笑!!
北島音楽事務所からの暖簾分けの際のマル秘エピソードも。
お酒に関する武勇伝は、お仲間の、前川清さん、千昌夫さん、鳥羽一郎さん達のお話が止まりません(^o^)
最後は
二人のお嬢さんを持つお父さんである山本譲二さん。お嬢さんからのお手紙に、山本譲二さんの目にも涙。。
泣き笑いのトークとなりました。
「一番星☆ランキング情報局」は新橋でサラリーマンに聞いた忘年会で歌いたい曲ベスト5。
お応え下さった皆さん、上機嫌でありがとうございました。
「噂の取調室☆刑事ミヤモトです!」のゲストは、山形のひだまり娘、工藤あやのさん。めんこい方です。「さくらんぼ恋しんぼ」をご披露下さいました。
東根あたりにさくらんぼの取材に行ったことを思い出しました(^o^)
このあとの放送は、
CS歌謡ポップスチャンネルにて、
11月22日土曜日17時~、
23日日曜日8時~。
BSスカパー!でも放送中。
番組ホームページはこちら↓
http://www.kayopops.jp/program/index.php?prg_cd=KC00000298
次回のゲストは海援隊のみなさんです!こちらもご期待ください(●^o^●)
写真は一番星スタッフの皆さんが贈ってくださったブーケです(*^.^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋深まり、冬の香りがしてきていますね。
いいものさがしも、季節感たっぷりです。
テレビ朝日
「ゆうゆう散歩いいものさがし」、
櫻田出演予定日
11月20日木曜日、
27日木曜日、
12月8日月曜日、
等です。
快適な冬をお迎え下さい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに、運営委員を担当しているフォーラムの委員会に行くことが出来ました。
ここのところ、なかなか伺えず、残念だったので、良かったです!
サスティナブルな社会と環境の実現のために皆さん各分野で頑張っています。
職場のダイバーシティは昨今叫ばれていますが、なかなか実現出来ないようですね。各企業での女性への取り組みは進んでいるようですが、本質的なダイバーシティとは?
女性の活躍に留まらず、介護や、グローバルな環境の中で、宗教や慣習、人種、国の違いなど様々な議論が必要ですね。
でも、考えられるということは実現可能性があるということ。
妊娠6ヶ月の
私としても感じるところ大!
良い刺激を頂きました。
(写真は週末の山梨の紅葉です)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
只今放送中の一番星のゲストは…
大月みやこさん!(●^o^●)
実は、以前のコーナーもあわせると一番星に4回ご出演となり、最多なんですね。
スタジオには2回目のご出演です。
お着物のイメージがある大月みやこさんですが、スタジオにはカジュアルなお洋服で新鮮です。
毎回思うのですが、大月さんは本当に自然体。周りの方への深い感謝。柔らかくしなやかにご自分の道を歩いていらっしゃいます。
そうありたいなぁ、と思わせてくれる素敵な方です。
去年歌手生活50年を迎えられた大月みやこさんの元気の秘訣は…
○ール!しかも○○杯も飲まれるとか!?(^o^)
宮本さんもびっくりかえってました!
良いお仲間と美味しく楽しく飲めるというのはいいですね~♪
ご趣味のお話しでも盛り上がりました。ゴルフだけではなく何と!お正月の玄関に飾る門松まで作ってしまうと(^w^)
プロ並みの門松!どんな姿かぜひ、番組ご覧下さい。
いろいろと挑戦なさる大月みやこさんの名言「人ができることは私にもできる」。
確かにそう思ったら、何か出来そうな…(*^.^*)
いつも柔らかな視線で未来を見て、今を楽しんでいる大月みやこさんです。
スタジオでは、「乱れ花」「霧笛の宿」をご披露下さいました。
「噂の取調室☆刑事ミヤモトです!」のゲストはパク・ジュニョンさん。
演歌男子ライブにも登場なさいました。日本語がナチュラルなだけでなく、ユーモアたっぷりなところも魅力ですね。次回のゲストはパク・ジュニョンさん事務所の大先輩、山本譲二さんです!
こちらもこうご期待!!
CS歌謡ポップスチャンネル
11月8日(土)
9日(日)
番組ホームページはこちら↓
http://www.kayopops.jp/program/index.php?prg_cd=KC00000298
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日5時半からのインターネットラジオソラトニワ銀座、アシスタント担当は櫻田です。
ほぼ1ヶ月ぶりにお邪魔します!
今日のゲストは「しぐさ」のプロフェッショナル。
仕事やプライベートでもお役だちの話題となりそうです。
今日も、ゆるゆる行きます。
お楽しみに!!(^o^)
↓前回私がお邪魔した際のゲストは銀座の老舗中の老舗松崎煎餅7代目松崎宗仁さんでした。
銀座並木通りの歴史についても詳しくお話し下さり、感動でした!
http://www.soraxniwa.com/tickets/232e9678
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント