良いお年を~♪
今年もありがとうございました!
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジュディ・オングさん!!
よくジュディさんの真似しました!風呂敷を背中に広げて…
あの鳥の羽のような衣装が広がる姿に憧れて(●^o^●)
皆さんも、なさいませんでしたか?
それにしても、以前からテレビで拝見していたジュディさんとまったく変わらず!お美しい方でした。
ジュディさんの歌を聴いてお腹の赤ちゃんが良く動いてました、とお伝えしましたらとても喜んで下さいました(^o^)
良い歌を沢山、生で直接聴けて、素晴らしい胎教です。番組にも感謝!
スタジオ歌唱曲は、
♪魅せられて
♪つぐない
です。
その美しさの秘訣を根掘り葉掘り伺いました!心がけから考え方、食べ物まで。
ぜひ、女性の皆さんご覧下さい!
愛犬ちゃんのお話や、木版画家としての顔にも感動。
スタジオでもさささっと絵を書いて下さいました。
こちらもやはり、番組見てください。伸びやかな可愛らしいスイトピーです。
写真はジュディさん著作の本からです。
まだまだジュディさんのトークは続きます!
「一番星☆ランキング情報局」
は宮崎は都城、BTV ケーブルテレビの長友さんから、お酒を呑みながら聴きたくなる曲ランキングのご紹介です。
「噂の取調室☆刑事ミヤモトです!」のゲストは、松原健之さん。
奇跡のクリスタルボイスでご披露下さったのは「♪ふるさとの空遠く」
心あらわれる歌でした。
放送は
CS歌謡ポップスチャンネルにて、
12月20日土曜日17時~、
21日日曜日8時~、
BSスカパー!でも放送中です。
番組ホームページはこちら↓(^o^)
http://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00000298&episode_cd=0057&epg_ver_cd=06
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
練習中だそうで…(^o^)
辛くない麻婆豆腐。
夫が産まれる赤ちゃんのために辛くない麻婆豆腐を作成。
お腹にいる時もあんまり辛いものを食べないほうがよいとか?
辛いものは赤ちゃんは痛みとして感じるとか。
どうなのでしょ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今年のエコプロでのステージ「生物多様性の認知が下がっている?愛知ターゲット達成は大丈夫か日本!もっと身近に生物多様性を、さかなクンと一緒に考えよう」も無事に大盛況で終わりました!
さかなクンと、CEPA ジャパン理事の上田壮一さん、生物多様性アクション大賞を受賞なさった石川県の、まるやま組の萩野さんとご一緒しました。
写真は、まるやま組さんの取り組みのパンフレット、さかなクンの直筆の名刺、CEPA の川上さんお手製の松ぼっくりツリー、例年お世話になっていた東京62市区町村ブースからお祭りステッカーに大日本印刷さんの立体カレンダー!
各所エコ仲間の皆さん、頑張っていらっしゃいました~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ナイスファイトです。
来てくださった皆さん、ありがとうございました(●^o^●)
それから!2月の低炭素杯にもぜひぜひお越しくださいませ!入場無料!
日本中の低炭素社会への貢献大の取り組み満載です。
お待ちしていまーす(●^o^●)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
毎年ふるさと宮城は塩釜のおでんを送ってくれる
夫の地元の友人。
さっと油ぬきして付属のお出汁で温めるだけ。
美味しくて助かります。
ご馳走さまです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゲストは…
海援隊の皆さん!
スタジオトークには武田鉄矢さん!
どんなトークになるのかドキドキ(^o^)
福岡県の同郷同士である宮本さんと武田さん、故郷話で盛り上がり、同じ60代と言うこともあって、ポンポンと爆笑あり、金言あり!
トークテーマは今、武田さんが大事になさっているという「I am aging 」私は年を重ねている、という言葉。自分の中の平凡を育てることが幸せと。
サインを下さった著作の内容とも繋がっているような気がしました。
年を重ねていく中での喜び。どんな風に遊んで学んでいるかを楽しく語って下さいました。
ハマっているという、渓流釣り!師匠は伊勢正三さん。
英語でものを考え日記をつけていらっしゃる!
ぜひ、爆笑トークは番号で(●^o^●)
ご披露頂いた歌は「贈る言葉」。卒業式で何度歌ったことでしょう。皆さんも歌いましたよね!
なんと、武田鉄矢さんの大学時代の失恋から生まれた歌だったと!それを伺ってこの歌を聴くとまた違った風景が見えて来ました。
もう一曲は13年ぶりのアルバムから「そうだ病院へ行こう」。武田鉄矢さんの3年前の入院経験から生まれた歌。病からの世界の見方、と言うことで、ユーモアたっぷり、でも応援歌にも似たホンワカさあり(*^.^*)
武田鉄矢さん節!楽しんで下さい。
「噂の取調室☆刑事ミヤモトです!」のゲストはあさみちゆきさん。
スレンダーで美しい方、かつ芯の強さを感じました。曲は「お月さん とおりゃんせ」。
今でも井の頭公園で歌いつづける公園の歌姫。
「一番星☆ランキング情報局」はフォークソングで熱い愛知・刈谷編。
フォークソングランキング!
キャッチネットワークの堀さん、Kariyarsのお二人ありがとうございました!
このあとの放送は
CS 歌謡ポップスチャンネルにて。
12月6日土曜日17時~、
7日日曜日8時~、
またBSスカパー!でもご覧頂けます。
アシスタントは櫻田彩子です(^o^)
番号ホームページはこちら↓
http://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00000298&episode_cd=0056&epg_ver_cd=06
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の夕方五時半から放送です。松屋銀座の屋上からお送りしているインターネットラジオですので、日本中、世界中どこからでも聞いて頂けます。
今日のゲストは…
銀座文明堂
会長の岡本圭祐さん!
老舗が大事にしていることや、世界に冠たる街、銀座の街作りに深く関わっている岡本さんの視点などじっくりお伺いします(●^o^●)
https://www.soraxniwa.com/tickets/2cb007dd
写真は前回お越し下さった日本しぐさ協会代表理事の伊勢田幸永さん。
しぐさはコミュニケーション!手のひらを上に向けるとリラックス出来るそうです。教えてもらってから私も家でのんびりするときは手のひらを上に向けるようにしています。確かにリラックス!確かに手のひらを下にして膝に置いたり、礼をするときなどは自然と緊張する場面が多いですね。なるほど~でした。
詳しくは、番組のブログを!スタッフひーちゃんが丁寧に書いていまーす(●^o^●)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も全国から多くの皆さんがエントリー下さり、当日は入賞団体の皆さんのプレゼンテーションが行われ、ドキドキの大賞発表となりました!(●^o^●)
今年の大賞は、石川県のまるやま組の皆さん。伝統ある農耕儀礼、アエノコトの継続と、加えて田んぼの生き物に感謝し関わるアエノコトのアトノコト(後のこと)についても発表下さいました。
全国の生物多様性への取り組みは豊かな文化や食べ物、生き物の繁栄に繋がっています。そのなかで生きる私たち人間にとって、豊かな心で生きることが、結果として穏やかな暮らしを続けられることなのだなぁ、と改めて感じました。
表彰の後のワークショップも盛り上がり、皆さんの地域への愛情と、理解さらにはさらには、伝えようとするパワーに感動しました(●^o^●)
櫻田彩子
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント