ぐるぐる
加湿器のタンクに水を自分で入れるときかず、びしょびしょになりながらタンクに水を入れる娘。
私は「あーあ、またお着替えだ。。今パジャマに着替えたばかりなのに。。」と思っていました。
娘はキッチンのシンクに椅子を持っていき、えんやこらタンクに水を入れ、よいしょよいしょと加湿器にタンクを運びます。
そして加湿器にむかって
「おいしい?」
加湿器は水を取り込んでトクトク音がしています。
そうかぁ、加湿器に水を飲ませたかったから、あんなに頑張って自分でやりたかったのか。
私、ちょっと反省。
朝起きて、カーテンからこぼれる朝焼けが壁に映っているのを見て、
娘「おそらから、あさやけがおちてきたの」
ですって!
(^○^)
| 固定リンク
コメント
「ぐるぐるして」...そうなんですね.
子どもはグルグルが大好きですね.
目が回ってバタンと倒れても,また起き上がってぐるぐる.
(わたしは小学生になってもやってました)
そして,加湿器に水をあげるお話し.
壁に映る朝焼けをみる母娘のお話し.
いいですねえ...
投稿: ぼうちゃん | 2017年12月17日 (日) 22時44分