水温む
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も低炭素杯が終わりました。
エントリーしてくださった皆さん、当日プレゼンテーションしてくださったファイナリストの皆さん、
スタッフのみなさん、
ありがとうございました\(^^)/
今年は新しい試みもいくつもあり、
ますますパワフルな
イベントになりました!
全国各地のエコな活動の発信拠点、低炭素杯。
末広がりな8回目です。
写真は
ざっくばらんににぎやかに盛り上る交流会にて。
佐賀商業のかわいこちゃんたち。藻活です!!(藻の研究をなさっています。頂いたハンドクリームとても調子良いです!)
今回は運営側でお手伝い下さったファインモータースクールの皆さん!
長時間お疲れ様でした。
とても嬉しかったです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地域で学校で企業で低炭素な社会のために行動する皆さんを応援する低炭素杯に、賛同&応援することが簡単に出来ます!
我が家は段ボールに一箱古本を持っていって貰いました。
ネットで簡単に手続きできて
宅配の方が古本を取りに来てくれます。
それで、その後、「きしゃぽん」の運営会社さんからメールが来て、○○円の寄付になりました、と教えてくれるんです!
少しでも低炭素杯を応援出来ることが嬉しいですし、金額もわかります。
それに家の本棚がスッキリして一石二鳥!!
オススメです!!(*^^*)
ホームページから簡単に寄付できました↓
http://kishapon.com/teitansohai/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント