« 暑いですね~(*^^*)(^_^ゞ | トップページ | 火星よく見えます! »

2018年7月25日 (水)

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究
面白い新聞広告を見つけました。

度々、シンポジウムなどで司会を担当させて頂いているFSCジャパンさんの企画です。


夏休み、自由研究を何にしような頭が痛いですよね~(*^^*)(^_^ゞ

学生さんたちはもちろん、親御さんも…!

でも!

毎日の生活と地球の環境や社会と繋がっていることがドンドン解る研究だったら、楽しそうですよね!


FSCのマーク、見たことありますか?

ティッシュや名刺、紙パック、ノート等々、

いろんなところについています。

管理された森林から作られている製品であることの証です。

これから何が繋がっていていくでしょう!

FSCマークのついた商品の原材料は?

なぜ企業はFSCマークのついた商品を売っているの?

なぜ企業はFSCマークのついたパッケージを使っているの?

どんな人のどんな思いがあるのでしょう。

このマークの商品を選ぶことでどんな変化が起こるのでしょうか。あなたに…そして社会に…。

これからのあなたの地球と社会との関わり方に大きな希望を届けてくれること間違いなし!

FSCマークについてぜひ
調べて、あなたの思いを夏休みの自由研究に!!

https://jp.fsc.org/jp-jp

|

« 暑いですね~(*^^*)(^_^ゞ | トップページ | 火星よく見えます! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの自由研究:

« 暑いですね~(*^^*)(^_^ゞ | トップページ | 火星よく見えます! »