« 7月のナレーション | トップページ | 続、海ごみゼロウィークキックオフイベント »

2019年7月 9日 (火)

NHK「脱プラスチックへの挑戦」

プラスチックは資源である。


そんな風に思っている人も増えています。


しかし、日本は80%以上リサイクル出来ている優等生だから

そんなに心配しなくてもいいんじゃないか?


そんな風に漠然と感じている人も多いのではないでしょうか?


ところが、

そのうちのおよそ60%は燃やしている、という現状。


 熱回収サーマルリサイクルという言葉で、リサイクルしていると思われがちですが、


それでは本当の意味でのリサイクルではないように思われます。


燃やす=二酸化炭素を増やす=地球温暖化に繋がっているという側面もあります。


また、ごみとなっているプラスチックから二酸化炭素が排出されているという研究結果もこの番組では示しています。



私が進行役となり数ヵ月に渡り、

地球温暖化防止気候変動、3R、を使命に活動するNPO/NGOや、

プラスチックを販売する企業さんの現状等、

双方のヒアリングを行うことが出来たのですが、その際に感じたもどかしさ、希望、葛藤などが、




この番組ではとても分かりやすく見ることが出来ました。



 プラスチックが海洋ゴミとなって海の生き物、私たち人間を含む地球上の生き物にどんな影響を与えているのか、そしてそれに対して手を打とうとしている人々の活動、

循環型経済サーキュラーエコノミーが、次の経済を回す大きなエンジンになるはずだと動き出している団体や企業など、世界の様子がよくわかります。


現在のプラスチック使用量の削減は確実になされるべきだと感じました。


一方、

プラスチックが資源として本当の意味でリサイクルされサーキュラーエコノミーに乗れば、


プラスチックの本来の機能と価値が見直され、使い捨てではなく、大切なモノとしての機能を取り戻すことになるのかもしれないな。。

とも感じました。


みなさんはどんなことを感じられるのでしょうか(*^^*)


製作統括は脱炭素革命も番組になさった堅達さんです。

_20190709_112305

|

« 7月のナレーション | トップページ | 続、海ごみゼロウィークキックオフイベント »

映画・テレビ」カテゴリの記事

環境・エコ」カテゴリの記事

暮らし」カテゴリの記事

SDGs」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

コメント

なぜか本文の一部の文字が拡大されていますが、
特に意図して行ったものではありません。
あれれ😅

現在のプラスチックを巡る状況がわかる良い番組だと思います😚😚

投稿: 彩子 | 2019年7月 9日 (火) 14時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 7月のナレーション | トップページ | 続、海ごみゼロウィークキックオフイベント »