« 『未来のための気候の話』でお話しさせて頂きます! | トップページ | 今日から実践SDGs~住み続けられるまちづくり~@小平市 »

2021年4月23日 (金)

地域発!脱炭素な取組!活動団体データベース

https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/database/

_20210423_113635

『脱炭素チャレンジカップ』2020~2021年のホームページに

『地域発!脱炭素な取組 活動団体データベース』が掲載されました!

 

『脱炭素チャレンジカップ』は

前身の大会である『低炭素杯』2011~19年、

そのまた前身の『一村一品大作戦』2008~2010年と、

実に

総エントリー団体数14000を優に超える(手元の資料で2019年までの数字です)

地域活動を応援するアワードです。

 

今回ホームページで、データベース一部が公開されたことはとても喜ばしいことと感じております。

日本の脱炭素に向けての足元の宝です。

 

例えば、皆さんの地域ではどんな活動があるのか、また日本中から同じ活動をしている仲間を検索できるのです😆

長年の地球温暖化防止への地域社会企業団体の取り組みが、周知され繋がりが生まれていることに心より敬意を表します。

 

またこのデータベースの打ち込みをなさったHさん!!大変お疲れ様です!ありがとうございます😂

司会担当としてもとてもとても嬉しいです。

|

« 『未来のための気候の話』でお話しさせて頂きます! | トップページ | 今日から実践SDGs~住み続けられるまちづくり~@小平市 »

環境・エコ」カテゴリの記事

暮らし」カテゴリの記事

SDGs」カテゴリの記事

気候変動 気候危機」カテゴリの記事

エココラム」カテゴリの記事

脱炭素」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『未来のための気候の話』でお話しさせて頂きます! | トップページ | 今日から実践SDGs~住み続けられるまちづくり~@小平市 »