防災の日…その後の一年生
さて、先日の投稿後、防災の日の夜…
一年生はちゃんと災害時の相談やお話聞いてくれるかな?と
一抹の不安を抱きながらも
夕食に防災食を出すところから一緒に始め、食べたら…「おいしい!!いつものごはんよりおいしい!!まいにちたべたぁーい」と😅😁
尾西のワカメごはんお湯を入れて15分で美味しいのは知っているけど、そ、そんなに…??
クラッカーも食べて「おいしい!!もっと!」😅😁
長期保存水もイッキ飲みし「おかわり!」
複雑な気持ちもしつつ
やっぱり美味しいのは大切だな、災害時の大変なとき美味しいもの食べたいな、ホッとするだろうな✨と思いました。
そしてそのテンションのまま、防災ノートのワークを嬉々として始め、ノートについて二人で見ていると、始まりました……
なんと一年生による一時間にわたる防災講義が!!😁
その間、私は「へーほー、よくしってるねー」と相づちを打つ係りに😅
そのうち自ら地震の際の絵を時間順に書き始め解説。
一年生なりの自分の考えを語ります。
「いえでじぶんの身をまもるには、できるだけガラスのないところにいくこと」
「かおやくびをきをつけよう。かおにきずがついたら、たましいがあるところだから、やだでしょ。かおをほんなどでまもろう」
「ガラスよりき(木)のおさらにしたほうがわれないからいいよね」
「すいえいのゴーグルをしよう。ガラスのあたらないぶあついふくをきよう」
「できるだけてんきをあまくみないようにしよう!てんきをあまくみたりするとかんちがい。いなずまやかみなり(同じ意味ですけど😅)がおきる」
そして最終的に
「木をたいせつにしよう!」
で締めました。
大変独創性豊かな一時間の講義となりました😁
今朝はパパにどや顔で説明していました。
私の出番はほとんどなく
まいりました~😆



| 固定リンク
「環境・エコ」カテゴリの記事
- COP 27ドキュメンタリー気候危機が叫ぶRecording The People Voice 上映会&トークセッション😊(2023.10.03)
- 『全国秋の海ごみゼロウィークキックオフイベント2023 コスプレde海ごみゼロ大作戦』at横浜 司会を担当しました😊(2023.09.18)
- 😂8/27(日)の河北新報に掲載頂きました😂(2023.09.11)
- 書評掲載頂きました😂(2023.09.02)
- 『宮本りゅうじチャンネル』SDGs をジブンゴトに パート1 パート2😊(2023.08.14)
「暮らし」カテゴリの記事
- COP 27ドキュメンタリー気候危機が叫ぶRecording The People Voice 上映会&トークセッション😊(2023.10.03)
- JBC3周年記念イベント 司会😊(2023.09.26)
- 9/23😊(2023.09.24)
- しながわ昭和ミュージック アワー 《スマイルDISCO》でお待ちしています~✨💃(2023.09.18)
- 『全国秋の海ごみゼロウィークキックオフイベント2023 コスプレde海ごみゼロ大作戦』at横浜 司会を担当しました😊(2023.09.18)
「SDGs」カテゴリの記事
- COP 27ドキュメンタリー気候危機が叫ぶRecording The People Voice 上映会&トークセッション😊(2023.10.03)
- JBC3周年記念イベント 司会😊(2023.09.26)
- 9/23😊(2023.09.24)
- しながわ昭和ミュージック アワー 《スマイルDISCO》でお待ちしています~✨💃(2023.09.18)
- 『全国秋の海ごみゼロウィークキックオフイベント2023 コスプレde海ごみゼロ大作戦』at横浜 司会を担当しました😊(2023.09.18)
「子育て」カテゴリの記事
- 9/23😊(2023.09.24)
- しながわ昭和ミュージック アワー 《スマイルDISCO》でお待ちしています~✨💃(2023.09.18)
- 😂8/27(日)の河北新報に掲載頂きました😂(2023.09.11)
- 書評掲載頂きました😂(2023.09.02)
- ラジオ『ロコラバ』さんのテキスト😊(2023.07.14)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- COP 27ドキュメンタリー気候危機が叫ぶRecording The People Voice 上映会&トークセッション😊(2023.10.03)
- JBC3周年記念イベント 司会😊(2023.09.26)
- 『全国秋の海ごみゼロウィークキックオフイベント2023 コスプレde海ごみゼロ大作戦』at横浜 司会を担当しました😊(2023.09.18)
- 😂8/27(日)の河北新報に掲載頂きました😂(2023.09.11)
- 書評掲載頂きました😂(2023.09.02)
「エココラム」カテゴリの記事
- ラジオ『ロコラバ』さんのテキスト😊(2023.07.14)
- Japan Beyond Coal 2周年記念イベント(2022.09.29)
- 北海道銀行調査ニュースに寄稿文を掲載頂きました😊(2022.09.29)
- 脱炭素チャレンジカップ2022、アイディア賞締め切り❗11/30まで😆(2021.11.29)
- 一年生、奥多摩町で木を切り倒し体験!(2021.09.13)
コメント