« 一年生、奥多摩町で木を切り倒し体験! | トップページ | 脱炭素チャレンジカップ2022 次回も! »

2021年9月28日 (火)

Japan Beyond Coal一周年記念イベント 司会

脱炭素にむけて 

JBC発足一周年記念イベントがオンライン開催です。

今年環境のノーベル賞と言われるゴールドマン環境賞を受賞した平田さん、同じく同賞の気候ネットワークの受賞に大きく貢献した桃井さん、また先日ハンドブック『公正な移行-脱炭素社会へ、新しい仕事と雇用をつくりだす-』を作成されたギャッチさんが報告なさいます。

合わせて地域から現場の声を聞きます。

 

進行は櫻田です。

脱炭素にむけて何が課題になっているのか、また市民活動についても共に考えることが叶いましたら幸いです。

2021年9月30日(木)Japan Beyond Coal (JBC) 1周年記念イベント|日本の気候変動政策と脱石炭への展望 ーこの1年を振り返ってー | 地球温暖化防止に取り組むNPO/NGO 気候ネットワーク (kikonet.org)

 

 

Screenshot_20210928153812_facebook

 

|

« 一年生、奥多摩町で木を切り倒し体験! | トップページ | 脱炭素チャレンジカップ2022 次回も! »

環境・エコ」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

共に」カテゴリの記事

暮らし」カテゴリの記事

SDGs」カテゴリの記事

気候変動 気候危機」カテゴリの記事

脱炭素」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一年生、奥多摩町で木を切り倒し体験! | トップページ | 脱炭素チャレンジカップ2022 次回も! »