『朝日新聞大学SDGs ACTION! AWARDS 2022』今年も開催です!
『朝日新聞大学SDGs ACTION! AWARDS 2022』今年も開催です!
2月27日にファイナリストの最終プレゼンテーション動画が公開されました。
https://www.asahi.com/sdgs/article/14554205
私、ファイナリストの皆さんの動画を拝見しながら号泣でした。
学生皆さんからの心揺さぶられるプレゼンテーション動画です。
ホームページからご覧頂けます。
同世代を勇気づけるだけでなく、世代間を繋ぎ、世の中を明るく照らす取り組みでありアイディアです。
おばあちゃんが道路で転倒して外に出られなくなってしまったことから考えた取り組み、
ボランティアで出会った子供が朝ごはんを食べていなかったことから考えた取り組み、
子供たちが自分達で考え行動することが出来るようにするための教育の取り組み、
地域の課題を知ったことから、知った気付きと思いを込めてアクションを設計した取り組み、
自分の問題を考えることで、社会課題と繋がり、行動の自由を得るための弱視の方の取り組み…等々
感動した、で終わらない気持ちを呼び起こされます。
事前にファイナリスト動画を視聴して、「オーディエンス投票」に応募することができます!(投票期限:3月3日(木)正午)
3月3日(木)に、SDGsワークショップ、最終選考会、表彰式をオンラインで開催。ワークショップの締め切りは3月2日です。アクションを考えたい学生の皆さん、ぜひご参加ください。
司会として皆さんをお待ちしております😊
(悲惨なニュースを見る自分の子供からの質問に答えねばならない現在の状況。一方で、若者たちが社会を良くしていこうとする取り組みが、未来を変えて行く変えている事を知り応援すること共に進むことは、光だと信じます。)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
- サステナブル経営について伺います😊(2022.11.05)
- Japan Beyond Coal 2周年記念イベント(2022.09.29)
「環境・エコ」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
- サステナブル経営について伺います😊(2022.11.05)
「仕事」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
- 10月-11月櫻田ナレーション 宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星😊(2022.11.07)
「共に」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
「暮らし」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
- 毎朝のラジオ体操!(2023.01.30)
- 山形県河北町のイタリア野菜で…😋(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
「SDGs」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
- 山形県河北町のイタリア野菜で…😋(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
「子育て」カテゴリの記事
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
- 毎朝のラジオ体操!(2023.01.30)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- Think the Earthウクライナ危機難民支援ページ(2022.03.01)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
- サステナブル経営について伺います😊(2022.11.05)
「脱炭素」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
- 多摩市環境学習セミナーで講座を担当いたします✨エコアナウンサー®️櫻田彩子😊(2022.11.02)
- 水戸市環境フェア2022にて(2022.10.17)
コメント