『COP26報告会in仙台~1.5℃目標に向かって~』
『COP26報告会in仙台~1.5℃目標に向かって~』
2月12日(土)14:00~16:00
オンラインで司会を担当致します😊
今回、コロナの状況が落ち着いていれば、久しぶりにふるさと仙台に行ける嬉しい機会と期待しておりましたが、オンラインで参加致します!
◎COP26の現地に行かれた、浅岡美恵氏(特定非営利活動法人気候ネットワーク理事長、弁護士)と時任晴央氏( Fridays For Future Japan )をお迎えします。
◎COP26のご報告から見えてくる、世界と日本、そして地域、地域に住む私たち一人一人の役割とは。
当日は、フォレスト仙台2階第2フォレストホールとオンラインで繋がり議論を深めて参ります。
・今の世界と日本の気候危機対策に関心のある方
・世界の動きと日本の現状を踏まえ、じゃあ地域でどうしたらいいんだろうと考える方
・COP26の報告会を聞けていなかったという方
など皆さまぜひ、ご参加ください!
自分事として引き寄せて考えるきっかけとなりますよう進行して参ります。
土曜の午後、ぜひオンラインでご視聴くださいませ(*^-^*)
申込フォームはこちら:https://forms.gle/ie9v46eCb2aMnY1t7
| 固定リンク
「環境・エコ」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- 二週連続のご紹介に、感謝!(2022.03.12)
「仕事」カテゴリの記事
- 櫻田7月のナレーション 歌謡ポップスチャンネル『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』他、スカパー!公式YouTubeご案内(2022.07.20)
- 『宮本隆治の歌謡ポップス☆一番星』6月7月&YouTube演歌歌謡曲応援宣言 ナレーション櫻田(2022.06.22)
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
「共に」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- Think the Earthウクライナ危機難民支援ページ(2022.03.01)
「暮らし」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- 5月6月じゅん散歩ものコンシェルジュ出演予定(2022.05.05)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
「SDGs」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- 二週連続のご紹介に、感謝!(2022.03.12)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- 『IPCC第6次評価報告書から気候危機を回避する道筋を考える』(2022.05.17)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- 二週連続のご紹介に、感謝!(2022.03.12)
「脱炭素」カテゴリの記事
- 『コスプレde海ごみゼロ大作戦』春の海ごみゼロウィークキックオフイベント2022 司会(2022.06.20)
- みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】(2022.05.16)
- ジャパンSDGsアクションフォーラム開催!(2022.03.25)
- 二週連続のご紹介に、感謝!(2022.03.12)
- 『気候市民サミット2022オンライン』~脱炭素へのシステム転換の兆しと展望~(2022.03.01)
コメント