みやぎ環境とくらしネットワーク主催【海ごみセミナー】
久しぶりに仙台へ!😊5/21(土)ぐりりホールでMELONさん主催の『海洋ごみセミナー』の進行を担当させて頂きます✨
YouTube配信もあります~✨
マイクロプラスチック研究の第一人者 【東京農工大学の高田秀重先生】のご講演に始まり、
いくつもの持続可能な社会・農業のアワードでもトップの賞を受賞され地域が誇る【宮城県農業高等学校】#ZEROマイプラの皆さんもご登壇!脱炭素チャレンジカップ2022学生部門金賞!
水田に使われるマイクロプラスチック肥料によるプラスチック汚染を発見!新たな肥料を開発するなど持続可能な社会、食料生産、豊かな海などSDGsにも大きく貢献しています😂
エフピコ方式リサイクルを確立し、環境負荷低減への取り組みをいち早く実践し、使用済みトレーの回収を行ってきた【株式会社エフピコ】さん。
食品トレー容器は食品トレー容器に生まれ変わる”、エフピコ方式リサイクルなどお話を伺います。
もうすぐ、ごみゼロの日(5/30)ですね!
QRコードよりお申し込み頂けましたら!
#海ごみセミナー
追伸、いつも住んでいる地域のリサイクル審議会でうーんうーん🤔うなっている私ですが、このセミナーで学び直したいと思います。
| 固定リンク
「環境・エコ」カテゴリの記事
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
「仕事」カテゴリの記事
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 2月のナレーション😊(2023.02.20)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
「共に」カテゴリの記事
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- 8回目の母の日(2023.05.30)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
「暮らし」カテゴリの記事
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- 8回目の母の日(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
「SDGs」カテゴリの記事
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
「子育て」カテゴリの記事
- 8回目の母の日(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
- 毎朝のラジオ体操!(2023.01.30)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
「脱炭素」カテゴリの記事
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
コメント