Japan Beyond Coal 2周年記念イベント
連投失礼いたします~✨
明日9/30(金)10:30から Japan Beyond Coal 2周年記念イベントの進行を担当いたします😊
発足から2年。それ以前から活動なさってきた皆さんが登壇、分かりやすくお話しくださいます。
エネルギー脱炭素に関して、はてな???モヤモヤをお持ちの皆さん、これからどうな?のかな?とお考えの皆さん、
世界の状況や日本の政策がどう変わってきたのか、2030年に向けどんな課題があるのかを考えるウェビナーです。
ご参加お待ちしております😊
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
- 毎朝のラジオ体操!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
- サステナブル経営について伺います😊(2022.11.05)
「環境・エコ」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
「仕事」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 2月のナレーション😊(2023.02.20)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
「暮らし」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
「SDGs」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
「エココラム」カテゴリの記事
- Japan Beyond Coal 2周年記念イベント(2022.09.29)
- 北海道銀行調査ニュースに寄稿文を掲載頂きました😊(2022.09.29)
- 脱炭素チャレンジカップ2022、アイディア賞締め切り❗11/30まで😆(2021.11.29)
- 一年生、奥多摩町で木を切り倒し体験!(2021.09.13)
- 防災の日…その後の一年生(2021.09.06)
「脱炭素」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
コメント