多摩市環境学習セミナーに伺います😊
多摩市在住・在勤・在学18歳以上の皆さん~✨
お邪魔します❗😊
光栄なことに令和4年度環境学習セミナー第2回の担当をさせて頂きます😚
https://www.city.tama.lg.jp/0000016033.html
私が担当させて頂くのは
「持続可能な社会づくりのために、SDGsを知り自分ごととして行動しよう」
です😊
楽しく、へ~✨ほ~✨折り込み
すでに行われている皆さんの活動を応援し、
また、これから!という方の活動を応援出来るようなお話とワークをしたいと思います❗
主催は20年以上環境分野で活動をなさっている多摩市市民環境会議さんです。
第1回の講師は多摩市民環境会議の清水武志朗さんと浅井民雄さん
第2回がエコアナウンサー櫻田彩子
第3回が中央大学 西川可穂子教授
です。
多摩市の皆さんぜひ、お申し込みくださいませ😊
お会いできるのを楽しみにしております。
締め切りは9/16(金)です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
- 毎朝のラジオ体操!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
- 多摩市環境学習セミナーにて講師を担当いたしました😊(2022.11.16)
「環境・エコ」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
「仕事」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 2月のナレーション😊(2023.02.20)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
「共に」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
「暮らし」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
「SDGs」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 念願の #NIPPONIA 小菅 源流の村 へ😊(2023.01.30)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- ワクワク山形県河北町LOCAL SDGs ワーケーション😊(2022.12.10)
「脱炭素」カテゴリの記事
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 脱炭素チャレンジカップ2023😄(2023.02.15)
- スポGOMI ワールドカップ発表会!(2023.02.14)
- ローカルSDGsワーケーションのナビゲーターとして😊新潟県妙高市へ!(2023.01.30)
- 「2022年12月5日(月)気候市民サミット2022オンライン〜京都議定書採択から25年、気候危機とウクライナ危機の中で〜」進行(2022.12.03)
コメント