シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊
日本の脱炭素化へのレポートが米ローレンス・バークレー国立研究所から3/1に発表されます。日本が再エネ割合を大きく増やすことで2035年までに脱炭素電力に舵を切ることが可能であることを示すものです。
このレポートの発表に際し
シンポジウムが開催されます。クライメート・インテグレートからは再エネシフトの実現に必要な政策提言が出されます。
お時間ありましたら、ぜひ!お耳を拝借!
今後の脱炭素化への根拠の一つとなるレポートと察します。
オンラインで司会としてお待ちしております😊
3/1 10:00-12:15
同時通訳あります。
https://climateintegrate.org/archives/2221
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コミニティFMラジオ『ロコラバ』に😊(2023.06.10)
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
「環境・エコ」カテゴリの記事
- コミニティFMラジオ『ロコラバ』に😊(2023.06.10)
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
「仕事」カテゴリの記事
- コミニティFMラジオ『ロコラバ』に😊(2023.06.10)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
- 2月のナレーション😊(2023.02.20)
「共に」カテゴリの記事
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- 8回目の母の日(2023.05.30)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
「暮らし」カテゴリの記事
- コミニティFMラジオ『ロコラバ』に😊(2023.06.10)
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- 8回目の母の日(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
「SDGs」カテゴリの記事
- コミニティFMラジオ『ロコラバ』に😊(2023.06.10)
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
「気候変動 気候危機」カテゴリの記事
- コミニティFMラジオ『ロコラバ』に😊(2023.06.10)
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- 今年も母校にて講座 感謝!(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
「脱炭素」カテゴリの記事
- コミニティFMラジオ『ロコラバ』に😊(2023.06.10)
- SDGsロゴデザイナーのヤーコブ・トロールベックさん(2023.05.30)
- #東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊(2023.05.01)
- 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊(2023.04.25)
- シンポジウム「2023年日本の電力脱炭素化に向けた戦略」司会を担当します😊(2023.02.25)
コメント