« 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊 | トップページ | 8回目の母の日 »

2023年5月 1日 (月)

#東京スイソミル で大出剛先生にお話お伺いします😊

#ゴールデンウィーク親子でおでかけ 5/3(水・祝)10:40-

#水素を活用した燃料電池船
「らいちょうN」を開発した東京海洋大学の大出剛先生に、ネホリハホリお話お伺いします😊
#親子で学ぶSDGsいまの船みらいの船
#海や船が好き な方
#SDGs学習 に関心がある方
#科学が好き な方
江東区潮見にある
#東京スイソミル でお待ちしています😚
5/3-4は #工作ワークショップ や#とびchan.の実験教室 
など楽しみ盛りだくさん!です😊
この二日間の期間限定で、#無料シャトルバス #燃料電池バスSORA が豊洲駅↔️スイソミル間を無料運行します。
#乗り物好き の方にもたまらないイベントです。
ワクワク中に学びがある体験、ご家族で楽しんで下さい😚
詳しくはこちら↓

 

Screenshot_20230501_093135_chrome

|

« 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊 | トップページ | 8回目の母の日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

環境・エコ」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

暮らし」カテゴリの記事

SDGs」カテゴリの記事

子育て」カテゴリの記事

気候変動 気候危機」カテゴリの記事

脱炭素」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「SDGsとターゲット新訳」音声訳いたしました😊 | トップページ | 8回目の母の日 »