《楽しみながらフレイル予防!健康朗読講座》お待ちしています😊
オンラインで、フレイル予防!声を出して楽しく過ごしましょう✨👌
心もハッピーになる時間を!響きのある聞き取りやすい言葉を話す秘訣もお伝えします😄年齢問わずお待ちしています~✨
ニコニコちこちゃん先生(徳村さん)と私でオンラインで、全国のみなさん、お待ちしています😊
お申し込みはこちらのURLからどうぞ!
https://m-musubi.or.jp/workshop
5月17日(金) 19時~20時 Zoomオンライン開催
初心者向け《楽しみながらフレイル予防!健康朗読講座》
プロ直伝!朗読がフレイル予防や認知症予防に役立つ!
聞き取りやすい発音のコツや、話すときのテンポなどを解説・実践し、口腔機能・心肺機能・認知機能を効果的に刺激!
現役アナウンサーによる簡単で美しい健康講座。人前でしゃべる自信もきっとUPしますよ♪
講師:櫻田彩子(エコアナウンサー)/德村幸子(口腔機能指導員)
参加費用:1,500円
※ご参加URLは、お申し込み頂いた方宛てに【5月15日にメール】でお知らせいたします。
#SDGs目標3すべての人に健康と福祉を
#エムむすび
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 東北大学 同窓会紙に掲載頂きました😊(2025.06.11)
- 没後23年 台湾徹底ロケ 生き続けるテレサ・テン ~アンコール特別編集版~ナレーション😊(2025.04.17)
- EPO 東北 サーキュラーエコノミー実践事例動画😊(2025.04.16)
- 水戸でお話しする機会を頂きました😄(2025.01.22)
- エコレポ書いてます😊(2025.01.22)
「共に」カテゴリの記事
- 東北大学 同窓会紙に掲載頂きました😊(2025.06.11)
- EPO 東北 サーキュラーエコノミー実践事例動画😊(2025.04.16)
- 水戸でお話しする機会を頂きました😄(2025.01.22)
- エコレポ書いてます😊(2025.01.22)
- 『気候・エネルギー政策セミナー 再生可能エネルギー主力電源化を巡る論点』司会(2024.11.18)
「暮らし」カテゴリの記事
- 東北大学 同窓会紙に掲載頂きました😊(2025.06.11)
- かっぱに注意 😁(2025.05.05)
- EPO 東北 サーキュラーエコノミー実践事例動画😊(2025.04.16)
- 水戸でお話しする機会を頂きました😄(2025.01.22)
- エコレポ書いてます😊(2025.01.22)
「SDGs」カテゴリの記事
- 東北大学 同窓会紙に掲載頂きました😊(2025.06.11)
- EPO 東北 サーキュラーエコノミー実践事例動画😊(2025.04.16)
- 水戸でお話しする機会を頂きました😄(2025.01.22)
- エコレポ書いてます😊(2025.01.22)
- 『気候・エネルギー政策セミナー 再生可能エネルギー主力電源化を巡る論点』司会(2024.11.18)
コメント