住まい・インテリア

2021年10月 8日 (金)

整理収納フェスティバル2021 ステージ進行つとめます😊

昨晩は揺れましたね。。東京も2011年以来の震度五とのこと。揺れの間は寝ている娘に覆い被さっておりました。

今朝は各方向影響が出ていますね。

引き続き、皆で、備え気を付けましょう!

整理収納アドバイザーの中には防災を熱心に活動をなさったいる方も10年以上前から多くいらっしゃいます。

 

来週末、整理収納フェスティバル2021が15日(金)と16日(土)オンラインで開催です。テーマは「Jump Over!ジブン革命」

整理収納アドバイザーは全国で16万人を超えています。すごいですね~😆

アドバイザーの方もそうでない方も皆さんがオンラインで参加頂けます。

整理収納や暮らし、片付け、子育てと整理、キャリアアップ等々、に関心をお持ちの皆さんどうぞお立ち寄りください!

 私は二日間のステージの司会とモデレーターを担当させて頂きます😊

 

🟢今回はトークセッション

「私たちにできるSDGs」

10月15日(金)13:00~14:00

では僭越ながら登壇者としてお話させて頂くことになりました😊かねてより整理収納と環境やSDGsは親和性が高いと思っておりました。アドバイザー皆さんの中にもSDGsに取り組まれている方々が多くいらっしゃいます。整理収納とSDGsの可能性について語り合います。

 

すでに事前のYouTubeチャンネルやSNSでは昨年同様アドバイザー皆さんが大活躍です~✨😆

当日お申し込みもOKとのことですが、ぜひ、早めのお申し込みで、

どのステージをご覧になるか、

どの企業ブースを廻るか、

どのアドバイザーマルシェを廻るか

思案なさってください。

 

私自身、毎年このフェスで非常にエンパワーメントされ活動に反映できています。

 

整理収納フェスティバル2021 公式サイト (housekeeping.or.jp)

 

お待ちしています😚‼️

Fes2021_700_350stage-1

| | コメント (0)

2020年12月10日 (木)

ポップコーンのリメイク 食品ロス削減(^-^)

16075844381822

娘と見に行った映画、鬼滅の刃。

五歳児どーしても見たいと言ったのに、30分みたところで「もーやだ、もーでる、みみいたい」とのこと。ポップコーンも買いたいと言うので購入したのに山盛り残りました。捨てるなんてもったいない!

ボールに山盛りあったポップコーンは溶き卵と和えるとシュンとかさが減りました。そのままオムレツに😁

ポップコーンの時よりもトウモロコシ感が出て来てポップコーンオムレツとなりました。おつな味に。アリです。ポップコーンが残りましたらお試しあれ!1607584429167116075844214110

| | コメント (0)

2020年10月28日 (水)

整理収納アドバイザーフェスティバル2020

今年も司会を担当させて頂きました、整理収納アドバイザーフェスティバル。

10/23-24の二日目の開催でした。

テーマは「その波に乗ろう」です。

コロナ禍において、オールオンラインでの開催となりました。驚くことに規模を縮小せず、守りに入らずむしろ攻めの姿勢でオンライン開催に漕ぎ着けたフェスティバルスタッフのアドバイザーの皆さんのご尽力に脱帽でした。


そして、企画も素晴らしく、私も刺激を受け、これを成長の源にしなくては、と心を新たにしました。

整理収納アドバイザーの作業はお片付けであり、心を寄り添うものです。整理収納もSDGsのいくつもの目標ゴールと繋がり合うものです。

ゴール3すべての人に健康と福祉を

8働きがいも経済成長も

12つくる責任つかう責任

13気候変動に具体的な対策を

14海の豊かさを守ろう

15陸の豊かさも守ろう

17パートナーシップで目標を達成しよう


https://m.facebook.com/seiri.shuno.fes2020/

_20201028_060324_20201028092001

Facebook_1603832482981_67269609987005495

| | コメント (0)

2020年3月24日 (火)

テレビ朝日「じゅん散歩ものコンシェルジュ」

15850150699700

収録合間のサラメシ(^^)/

美味しいお弁当に感謝!

 

ものコンシェルジュメンバーは元気にチームワークで頑張っています!(^^)!

この日の控室トークは花粉症でした。舌下免疫療法を行って3年目の私はかなり症状が改善していますが

さすがにここのところの花粉には症状がしっかり出てしまっています。。

先日、通っているアレルギー科の先生が「今年は花粉が多くてねぇ」

私「先生、毎年そうおっしゃってます」

(;´д`)トホホ

少しでも花粉症の皆さんの症状が改善しますように。。

これ以上地球温暖化させてはいけませんね。。

 

4月の櫻田出演予定

4/13㈪

4/24㈮

4/28㈫

等です。

早朝放送の「特選ものコンシェルジュ」もぜひ!

3月出演掲載が間に合わず…反省。

 

暮らしが楽しくなるグッズが盛りだくさんです(#^^#)

今回は家庭で使えるエコ洗剤もご紹介できてとても嬉しかったです。

自分でも即買いでした。

 

 

お楽しみに!

| | コメント (0)

2019年5月28日 (火)

あま~い!

宮城の実家でス育てているナップエンドウを4歳の娘に収穫させてくれました。

 

いつも食べているスナップえんどうが

空に向かってピンと実をつけているのをみて新鮮だったと思います。

茹でてもらってたべたら!甘いのなんの!

 

15589420774750

| | コメント (0)

2019年4月 1日 (月)

新元号 令和

万葉集から

出展の令和という言葉になりましたね。

 

 

 

様々な階層の人たちの歌が詠まれている

万葉集からとのこと、

 

世界が

 

多様であることが当たり前、寛容があたりまえ、

平和で、笑顔溢れる時代になるといいなぁ!

 

 

 

カレンダーに貼り付ける新元号のシールを申し込みました。

このような配慮があるベル印刷さん、いいですね。

私はベル印刷さんのエコエコカレンダーを使っています。

15540897959500

 

| | コメント (0)

2018年11月28日 (水)

じゅん散歩ものコンシェルジュ 冬

じゅん散歩ものコンシェルジュ 冬 あっという間!に 11月も終わりですか(*^^*) またここから来年までも早そうですね。 保育園でも風邪など流行ってきているようです。 今日は娘の2回目のインフルエンザ予防接種をしてきました。 「まま、きょうは、ままだけちゅうしゃしてね」 と言うのを、私は注射せず(大人はインフルエンザ予防接種は一回で、私はすでに終えていたので)むすめだけ注射しましたので、嫌だったのでしょう。 予防接種で珍しく号泣して、終わったあと固まっていたので、 年配の患者さんに笑われていました(´ 3`) そしたら、本人もでへへ、と笑っていました。 テレビ朝日じゅん散歩『ものコンシェルジュ』 櫻田出演予定日 11月26日(月)、 27日(火)、 12月13日(木) 24日(月・祝) 28日(金)、 1月17日(木) などです。 めったに取材出来ないメーカーさんの工場に潜入したり、 物凄い宝石を見せて頂いたり、 番組マーチャンダイザー渾身の品を紹介させて頂いたり、 この冬のものコンシェルジュもモリモリモリ沢山です。 ぜひ、ご覧下さいませ。 (*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 1日 (木)

整理収納フェスティバル2018

整理収納フェスティバル2018 整理収納フェスティバル2018 先週末にかけて二日間行われた整理収納フェスティバル2018 今年も総合司会と、 パネルディスカッションのコーディネーターや、 トークショーのお相手などをさせて頂きました。 皆さんに、櫻田さんは何年くらいフェスティバルの司会を?と聞かれ、 うーん?? あれ、いつからでしたか。。 200○年と、○は忘れてしまったのですが、 多分10年ほどになるような気がします(*^.^*) 整理収納アドバイザーとしては(2級)成長していないのですが、 この間、ハウスキーピング協会さんやスタッフの皆さん、登壇者の皆さんやゲストの方々から 素晴らしい言葉のギフトを頂きました。 司会者としても皆さんのご活躍をステージで進行したり、トークのファシリテートをさせて頂きながら、自分としても得ることが多く、本当に醍醐味を味わっています。 ここのところは私のライフワークでもある環境と、整理収納アドバイザーが大切にする暮らし、の接点も感じられたりすることも嬉しいです。 ご参加の 皆さまありがとうございました(*^^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月29日 (土)

仙台帰省

仙台帰省 仙台帰省 仙台帰省 お墓参りをし、 お見舞いをし、 娘の七五三の写真をとり、 松島まで足を伸ばしました。 夫は念願の松島での釣り。 釣れるかな??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

特選ものコンシェルジュ

特選ものコンシェルジュ 特選ものコンシェルジュ 私がナビゲーターをつとめさせて頂いている テレビ朝日「特選ものコンシェルジュ」 今回のゲストは 俳優の山本一慶さん! 山本さんのお悩みを解決したのは東京西川の中庭さん! そんなムチャな…という山本さんと私の要望に中庭さんがどう答えて下さるのか?! 乞うご期待! 今日の深夜の放送です。 <東京西川お買得寝具4点セット>山本一慶さん 特選ものコンシェルジュ 9/29(土)28:05~ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧